2014年08月28日
布小物納品☆
先程、melimeloさんに納品してきました(*^^*)
編みぐるみではありません、布物です~~~(*´∇`*)♪♪

だいぶ前にご紹介した貝型のバネポーチや、

雨の雫の形をしたお手玉♪♪

そして私が勝手にカットしたパウンドケーキっぽいな~と思って命名した
「パウンドケーキ型ポーチ」

並べたら、カット前のパウンドケーキに見えませんか~???(●´ω`●)エッ?ミエナイ??(笑)

中はこんな感じです(^∇^)/

アーップ↓

グレーのポーチのみ黄色☆

生理用ナプキンが5個位入るサイズです(*^^*)v

入れて閉めるとこんな感じにふっくらします♪♪

グレーは自分用なので、パープルとブラックのみ納品して来ました。
ブラックを作った後に型紙を作り替えたのでパープルの方がちょっと大きめです♪♪
ブラックの方は飾りをつけられるタイプのファスナーを使ってお花の飾りをつけてみました(*^^*)

お店で是非、ご覧下さいませ~(´>ω<`)♪♪
編みぐるみではありません、布物です~~~(*´∇`*)♪♪

だいぶ前にご紹介した貝型のバネポーチや、

雨の雫の形をしたお手玉♪♪

そして私が勝手にカットしたパウンドケーキっぽいな~と思って命名した
「パウンドケーキ型ポーチ」

並べたら、カット前のパウンドケーキに見えませんか~???(●´ω`●)エッ?ミエナイ??(笑)

中はこんな感じです(^∇^)/

アーップ↓

グレーのポーチのみ黄色☆

生理用ナプキンが5個位入るサイズです(*^^*)v

入れて閉めるとこんな感じにふっくらします♪♪

グレーは自分用なので、パープルとブラックのみ納品して来ました。
ブラックを作った後に型紙を作り替えたのでパープルの方がちょっと大きめです♪♪

ブラックの方は飾りをつけられるタイプのファスナーを使ってお花の飾りをつけてみました(*^^*)

お店で是非、ご覧下さいませ~(´>ω<`)♪♪
2014年08月18日
*雨玉*
お盆休みにみんなで旦那さんの実家へ行きました(^∇^)/♪♪
帰省中は大好きなめいっ子ちゃん達にべったりだった息子と娘(*^^*)
いっぱい遊んで貰えて楽しかった様です☆
私も今回ひいばあちゃんからお手玉の作り方を教えて貰ったりして…(●´ω`●)♪♪
帰ってから自分でも作りたくなって作成!!

教えて貰った俵型のお手玉をちょっとアレンジして雨の雫みたいな形で作ってみました(^∇^)/♪♪
名付けて『雨玉』です!!!(* ̄∇ ̄)v
何個かはbebecitronのタグつけて、飾りに小さいビーズもつけてみたり…☆

底はこんな感じです。
俵型のお手玉と一緒(*^o^*)♪♪

中身は小豆や麦でも良いと教えて貰いましたが、保管状況によっては虫が出ることもあるみたいなので綿と家に余っていたペレットをいれてます(*^^*)

ちゃんと、お手玉として遊べますよ~♪♪

そしてひいばあちゃんから今回もハギレ貰いました(*^u^*)

これも雨玉にしたいな~♪♪
因みに帰省中はちょうど盆踊りや、花火大会などもあり…
初めて金魚すくいにも挑戦した息子。
でも、若干4歳の彼に金魚すくいは難しくとれず…
大暴れしたらしいです。
(この時私と旦那さんは娘が寝ちゃってたのでまだ家にいました)
旦那さんの兄さんがめいっ子ちゃんたちと一緒に息子を連れてってくれてたんですが、さぞ大変だった事でしょう。
兄さん、スミマセンでした( ̄▽ ̄;)ゞ
兄さんいわく、金魚すくいの出店の方が2~3匹息子にくれたらしいのですが、あろうことか息子は
『少ないーーー(TдT)」』
と言って大泣き…。
出店の方、兄さん…
ホントにスミマセン( ̄▽ ̄;)
そんな中、
『これ、あげるよ』
と、息子の様子を見て声をかけて下さった方がいたそうです。
沢山の金魚!!!(゜o゜)
めいっ子ちゃんいわく、多すぎてよく分からないけど『25匹くらいいる!』そうです(*^^*)

↑めいっ子ちゃん家の水槽が金魚でいっぱいに(°∀°)
自分でとったのかなぁ~すごい腕前☆
どなたかは分かりませんが、本当にありがとうございましたm(__)m
そして祭りでは花火もすごい迫力!!


キラキラ~~~~(*´∇`*)☆ミ
打ち上げ場所が近かったせいか、娘は音に驚いて最後まで顔ひきつってましたがキレイでした~(*^^*)v
来年も見たいなぁ(●´ω`●)♪♪
またまた良い思い出ができました~☆
帰省中は大好きなめいっ子ちゃん達にべったりだった息子と娘(*^^*)
いっぱい遊んで貰えて楽しかった様です☆
私も今回ひいばあちゃんからお手玉の作り方を教えて貰ったりして…(●´ω`●)♪♪
帰ってから自分でも作りたくなって作成!!

教えて貰った俵型のお手玉をちょっとアレンジして雨の雫みたいな形で作ってみました(^∇^)/♪♪
名付けて『雨玉』です!!!(* ̄∇ ̄)v
何個かはbebecitronのタグつけて、飾りに小さいビーズもつけてみたり…☆

底はこんな感じです。
俵型のお手玉と一緒(*^o^*)♪♪

中身は小豆や麦でも良いと教えて貰いましたが、保管状況によっては虫が出ることもあるみたいなので綿と家に余っていたペレットをいれてます(*^^*)

ちゃんと、お手玉として遊べますよ~♪♪

そしてひいばあちゃんから今回もハギレ貰いました(*^u^*)

これも雨玉にしたいな~♪♪
因みに帰省中はちょうど盆踊りや、花火大会などもあり…
初めて金魚すくいにも挑戦した息子。
でも、若干4歳の彼に金魚すくいは難しくとれず…
大暴れしたらしいです。
(この時私と旦那さんは娘が寝ちゃってたのでまだ家にいました)
旦那さんの兄さんがめいっ子ちゃんたちと一緒に息子を連れてってくれてたんですが、さぞ大変だった事でしょう。
兄さん、スミマセンでした( ̄▽ ̄;)ゞ
兄さんいわく、金魚すくいの出店の方が2~3匹息子にくれたらしいのですが、あろうことか息子は
『少ないーーー(TдT)」』
と言って大泣き…。
出店の方、兄さん…
ホントにスミマセン( ̄▽ ̄;)
そんな中、
『これ、あげるよ』
と、息子の様子を見て声をかけて下さった方がいたそうです。
沢山の金魚!!!(゜o゜)
めいっ子ちゃんいわく、多すぎてよく分からないけど『25匹くらいいる!』そうです(*^^*)

↑めいっ子ちゃん家の水槽が金魚でいっぱいに(°∀°)
自分でとったのかなぁ~すごい腕前☆
どなたかは分かりませんが、本当にありがとうございましたm(__)m
そして祭りでは花火もすごい迫力!!


キラキラ~~~~(*´∇`*)☆ミ
打ち上げ場所が近かったせいか、娘は音に驚いて最後まで顔ひきつってましたがキレイでした~(*^^*)v
来年も見たいなぁ(●´ω`●)♪♪
またまた良い思い出ができました~☆
2014年08月10日
家族が増えました♪♪
ご紹介します。
新しい家族です(●´ω`●)☆

と、言いたくなるほど大きなぬいぐるみを頂きました!

大きいんですよ~このくまちゃん。
身長155㎝の私とほとんど変わりません。
それにしても足…長いな…(笑)
息子、大喜びでまとわりついて離れません。


いつもは親と一緒じゃないと寝れないのに、
『くまちゃんとだけ寝るの!!』
と言い…
しばらくして見たらくまの下敷きに…

暑くないのかな~
と、思ってたらやっぱり暑かったらしくこの10分後位に
『あついよーーーーーーー!!!!』
と激怒しながらバタバタ暴れる息子…( ̄▽ ̄;)
結局ママと寝ましたよ(笑)
(因みに娘にとっては大きすぎてちょっと怖かったらしく最初は近寄ってくれませんでした(^o^;))
朝起きたら、ベッドからリビングの椅子へとちゃっかりくまさん移動させて
『くまさ~ん(*´∇`*)』
とご機嫌の息子…
この椅子と机、ママの作業場なんですが…
くまさんの椅子になりそうです。

…くまさん、珈琲でも飲む??(笑)
新しい家族です(●´ω`●)☆

と、言いたくなるほど大きなぬいぐるみを頂きました!

大きいんですよ~このくまちゃん。
身長155㎝の私とほとんど変わりません。
それにしても足…長いな…(笑)
息子、大喜びでまとわりついて離れません。


いつもは親と一緒じゃないと寝れないのに、
『くまちゃんとだけ寝るの!!』
と言い…
しばらくして見たらくまの下敷きに…

暑くないのかな~
と、思ってたらやっぱり暑かったらしくこの10分後位に
『あついよーーーーーーー!!!!』
と激怒しながらバタバタ暴れる息子…( ̄▽ ̄;)
結局ママと寝ましたよ(笑)
(因みに娘にとっては大きすぎてちょっと怖かったらしく最初は近寄ってくれませんでした(^o^;))
朝起きたら、ベッドからリビングの椅子へとちゃっかりくまさん移動させて
『くまさ~ん(*´∇`*)』
とご機嫌の息子…
この椅子と机、ママの作業場なんですが…
くまさんの椅子になりそうです。

…くまさん、珈琲でも飲む??(笑)

2014年08月08日
納品へ(*^^*)
本日melimeloさんへ納品に行って来ました(*^^*)

すでにご紹介したうさぎさん2点☆
キーホルダーです。

それからくまのキーホルダーに

編んだビーズのヘアゴムに

小鳥のヘアゴム
レースを縫い付けたキーケースと、カエルのついたお家型キーケース☆

鍵は3つつけられます(*^^*)

久々に作った小鳥のポーチも(*^^*)

最近少しは布に慣れてきたので中布もつけてみました~♪♪(*´∇`*)

どなたかのお気に入りになりますように…☆

すでにご紹介したうさぎさん2点☆
キーホルダーです。

それからくまのキーホルダーに

編んだビーズのヘアゴムに

小鳥のヘアゴム

レースを縫い付けたキーケースと、カエルのついたお家型キーケース☆

鍵は3つつけられます(*^^*)

久々に作った小鳥のポーチも(*^^*)

最近少しは布に慣れてきたので中布もつけてみました~♪♪(*´∇`*)

どなたかのお気に入りになりますように…☆
2014年08月07日
イチゴがあ~(゜ロ゜;
最近、なんか忙しいです。
何してるの??と聞かれたら、あれやこれや…色々です。
何か自分で予定を詰め込み気味な感じで( ̄▽ ̄;)
でもまだまだやりたいことはあるし~!!
なんだろう…1人繁忙期???
そんな気分です(笑)
そして、毎日暑いですね~(^o^;)
雨も多くて、最近はベランダの花の水やりも雨雲様に頼ってました。
で、今日久しぶりにベランダの様子をじっくり見たのですが……ある鉢が大変な事に~(TДT)
我が家には少し前にばーばから貰ったイチゴがありました。
これです↓

鉢に植えて、
息子『イチゴもうできた??』
私『イチゴは冬になるんだよ~(´ω`)』
なんて呑気な事言ってたんですが…
今日見たらこんなことに~!!!!、

なんで??!雨多すぎて根腐れした?!
とか思ってたら
ギャア~~(゜ロ゜;!!!!!!

かろうじて残っている葉っぱをなんかの幼虫がシャクシャク食べてました…
この鉢を食べ終わったら、次に行くつもりなのかしら…(・・;)
触れたくはありませんがそのままにしとくわけにもいかず…
とりあえず割りばしでつかむと…
ガリガリ、ガリガリ!!
割りばしに巻き付いてかじってる~~(泣)
振動すごい伝わって来ました…力強い…(・・;)
何の幼虫なのかな…??
その後なんとか駆除は出来ましたが、イチゴ、ほぼ壊滅状態。
ばーば、ごめんよ( ̄▽ ̄;)
残った部分は、大事に育てなきゃ~(^_^;)
何してるの??と聞かれたら、あれやこれや…色々です。
何か自分で予定を詰め込み気味な感じで( ̄▽ ̄;)
でもまだまだやりたいことはあるし~!!
なんだろう…1人繁忙期???
そんな気分です(笑)
そして、毎日暑いですね~(^o^;)
雨も多くて、最近はベランダの花の水やりも雨雲様に頼ってました。
で、今日久しぶりにベランダの様子をじっくり見たのですが……ある鉢が大変な事に~(TДT)
我が家には少し前にばーばから貰ったイチゴがありました。
これです↓

鉢に植えて、
息子『イチゴもうできた??』
私『イチゴは冬になるんだよ~(´ω`)』
なんて呑気な事言ってたんですが…
今日見たらこんなことに~!!!!、

なんで??!雨多すぎて根腐れした?!
とか思ってたら
ギャア~~(゜ロ゜;!!!!!!

かろうじて残っている葉っぱをなんかの幼虫がシャクシャク食べてました…
この鉢を食べ終わったら、次に行くつもりなのかしら…(・・;)
触れたくはありませんがそのままにしとくわけにもいかず…
とりあえず割りばしでつかむと…
ガリガリ、ガリガリ!!
割りばしに巻き付いてかじってる~~(泣)
振動すごい伝わって来ました…力強い…(・・;)
何の幼虫なのかな…??
その後なんとか駆除は出来ましたが、イチゴ、ほぼ壊滅状態。
ばーば、ごめんよ( ̄▽ ̄;)
残った部分は、大事に育てなきゃ~(^_^;)