2015年12月31日

今年も1年、お疲れ様でした☆

気付けばもう31日でした。

もういい、今年は最小限でいい!
押し入れが気になってはいるけど、来年でいいのだ…!
と思っていても年末ギリギリになるとついつい

掃除…やはり掃除をしなければ…!!!(@_@)
不要品を掘り出さなければ…!!

という状態になるので毎年ここ数日で一気にやった掃除の疲れでグッタリしてます(笑)

でも今年は、元日のご飯の準備もバッチリ終わらせてるので怖くないのだ~♪(笑)
明日はいつもよりのんびり過ごすのだ~(*´∀`*)

さて、今年最後の記事にはこちらのご紹介を…




カープレート2点、minne上でオーダー頂いた分です。




2点も…嬉しかったですヽ(´▽`)/
ありがとうございました

家庭の事もですが、ハンドメイドに関しても今年の出来事を振り返ってみて、
《来年はこうしよう》
と色々考えています。。


年越し蕎麦は…
子が寝てしまうので夜中には食べません☆
夕飯を蕎麦にしました(*^^*)



さあ、食べよ~♪と声をかけると娘が隣にやってきたのですが、

…ん?
……
………その袋なんだ?お菓子はないハズ。。。

オットーー!!?(@_@)
まてまて、それは天かすよーー!

スナック菓子食べる感じでサクサク食べてました(笑)
油断もスキもございませんね…(--;)

せっかくお風呂入ったのに…手から油の臭いがプンプンです(笑)

更につい先程、旦那さんがこたつの中にミカンの皮落ちてるの発見して
なんじゃこりゃーー?!ってなってました(笑)

来年もきっとこんなんなんだろうな…(笑)

2016年までもう間もなく…
皆様、良いお年を…  


Posted by べべしとろん  at 23:23Comments(0)イベントハンドメイド編み物その他

2015年12月29日

手帳型のスマホケース作成☆

数日前に作りました↓


手帳型のスマホケースです(*^^*)







ここ、もっとこうすれば良かった(+_+)!
と言う様な残念な箇所はちょいちょいありますが…

自分用なので良しとします(笑)

作り方は色々あるようですが、私は厚手の紙と手持ちの布、木工用ボンド等を使って作りました(*^^*)

紙で大丈夫なのかなー?

と思ってましたが、仕上がりはなかなか強度ある感じです(*^v^*)v

夕飯の材料を買うついでにと探したのですが、あいにく買い物に行ったお店にはそんなに厚手のものはなく、普通の画用紙しかなかったので書類等を閉じる紙製のファイル(3枚入り)を買ってきて代用☆

制作途中の様子をちょこっとだけ…↓
表、裏の二枚作って貼り合わせます。
<最初の内にカメラ用の穴開け忘れてて後で大変でした(笑)>





こちらが数年前から使ってたスマホケース…
汚れがすごすぎる




スマホをはめ込むプラスチック部分は古い手帳からはがして、新しい手帳に強力両面テープで貼って使いました。
ネットでこの部分だけってあるのかな~と検索してみたんですが、探し方が悪いのか見つけだせなかった…( ̄. ̄;)

i phoneのケースだったら100均にもあって手に入りやすいし便利ですよね(*^^*)


作る前にどの柄にしようかなーー?と結構迷ったんですが…
白い部分多いので汚れたら目立つだろうな~と言うのは承知でこの柄にしました(笑)
スマホケース変わるだけで、気分が変わって新鮮ですよねv(*´∀`*)v♪  


Posted by べべしとろん  at 08:46Comments(2)リメイクハンドメイド

2015年12月28日

SUONO cafe in光の森

昨日は高校時代からの友人数人集まってランチしてきました…♪(*^^*)

最近光の森に出来た、SUONO cafeさん☆
オサレーー!(*´∀`*)

何時間か決めて部屋を借りてランチ出来ます。
このようなカフェがあるの、全く知らなかった…(@_@)
子連れも安心して寛げる素敵なシステムですね

大人5名、子供6名でちょうどよいお部屋でした。

部屋もオシャレ…(*´∀`*)

子にはオムライス、私はハニーチキンステーキ(だったかな?)…

ジューシィで大変おいしゅうございましたヽ(´▽`)/♪






デザート…可愛いなあ…♪


一番長い4時間コースでしたが、時間経つのあっという間でした(*^^*)

どうやら自分達でご飯持ち込んで部屋を借りるというスタイルもあるようなので、気になる方は電話やネットで見てみるのをオススメします♪

部屋にDVDもあったし、誰かのお家でご飯食べてる感覚でしたので子連れでも安心でした(*^^*)

帰りに友達がプレゼントしてくれました↓


中にはパック(*´∀`*)♪
ありがとーヽ(´▽`)/!!
使うの勿体ないです(笑)


光の森辺りで遊んだのはホントに久しぶりで…
今更ながら、私もやっとGUデビューしましたよ!(笑)

良いもの買いました

わ~いわ~いヽ(´▽`)/  


Posted by べべしとろん  at 17:28Comments(0)お出掛け

2015年12月26日

ヨガマット☆

運動運動~…と言いながら、すぐに忘れて別の事ばっかりやっている私…

でも、疲れがたまるとムショーにストレッチみたいなことやりたくなるのでそうなる前に何か出来ないかと模索した結果…

そうだ♪見えるところに健康グッズ置いとけば思い出すんじゃないかしら(*´∀`*)←<安易な考え?(笑)>

て事で前々から欲しかったヨガマットをついに購入しちゃいました(*´∀`*)ゞ




でもコレ、私なんかよりハマりそうな方が1名(笑)…↓


慣れた手つき?でクルクル~…っとマットを敷く娘☆


更に、クルクル~…っ


やじろべえのポーズやってる…(笑)


お片付けもちゃんとしましょ~(笑)



彼女は私より、俄然やる気満々です。
ママが掃除してる時でもお構い無しです。

ヨガ雑誌で熱心にお勉強中…


まだ、散らかりまくってるんですけど…
…掃除、終わるまでお待ちくだされ~~…( ̄u ̄;)

まだ使っていませんが…ヨガブロックもありますよ~(* ̄ー ̄)v
  


Posted by べべしとろん  at 16:00Comments(0)子供スポーツ

2015年12月25日

クリスマスディナーーに活用☆ハギレのフラッグピック♪♪

昨日の夕飯☆


オオー!!ご飯に立てるとお子様ランチになった♪(笑)
ちいーーさなハギレで作ったピックを立ててます(*^v^*)↓




大人はフツーに茶碗についで食べましたけど(笑)
子供達のみちょっと特別感を…(笑)

モグモグモグモグモグ…(()^.^())♪




ピックの作り方はとっても簡単♪

①長方形に切ったハギレに両面テープを貼る
②つまようじを挟むようにして張り付ける
③三角の旗になるように切って整える

だけです(*´∀`*)

これがあると一気に可愛さが増すのでお誕生日やホームパーティーなんかにも良いのではないでしょうか~ヽ(´▽`)/♪



他の柄もチマチマ沢山作ってます(*^^*)
袋詰めして販売するのも面白いかも~(*´∀`*)♪
  


Posted by べべしとろん  at 10:19Comments(2)ハンドメイド

2015年12月24日

サンタだらけ☆

クリスマスイブ☆なのでケーキ焼きました(*^^*)

子からのリクエストもあり、ストロベリーサンタさん大量です(笑)


全く同じではないけど、こんな感じかな…と思ってたら、
『サンタさんの横にクリームがない!!』
と息子から御指摘が…☆

で、こんな事に…(笑)


お腹いっぱい食べました~(*´∀`*)♪


因みにこちらがリクエストされたイラスト…
パパに描いて貰った絵に一生懸命色を塗ってました(*^^*)


明日の朝届くであろうプレゼントが待ち遠しいようでソワソワな様子でしたが…
サンタさんが来てくれないと困るので、頑張って就寝せねばです…(*´v`*)(笑)

明日が楽しみだね~(*´∀`*)♪♪  


Posted by べべしとろん  at 20:51Comments(4)手作りお菓子

2015年12月23日

デッカイゾゥ~とハチ猫ハンコ(*´∀`*)

じゃん~♪
minneのオーダーページ用に作りました(*^^*)



まずははんこ作りから♪
今回は消しゴムではない硬いはんこ板を使用~(*^^*)


ぞうさん、過去最大の大きさです(o^-^o)v
まずは、ためし押し!


そしてこちらはフラッグはんこ☆
1つだけ作れば好きな様に飾れるので楽しいのです♪


猫は黒×白のハチ模様?が一番スキ(*´∀`*)


これらを画用紙に押して…


あとは、order pageの文字を写真加工アプリで載せて、出来上がりですヽ(´▽`)/♪♪

minneで早速使ってます(*^^*)  


Posted by べべしとろん  at 20:01Comments(2)はんこ

2015年12月18日

ao i toriさん納品と…♪

アクリル100%のエコタワシ(*^^*)
ao i toriさんへ納品です♪



コースターでもいけるかも(笑)
使い方はおまかせします(*^^*)


1つだけだけど、こちらも納品☆
ミニサイズのL字ファスナー財布。


中にはマスタードカラー使いました。


4点納品です☆


そして実は…
ミシン届いてます(*´∀`*)

箱、結構大きくてビックリしました☆

でもまだ触ってません
今週はほとんど娘の熱がスッキリせずハンドメイドストップでした…(^^;)

慣れるまではゆっくり操作になると思うので、来週時間がたっぷりあるときにやってみるつもりです(*^v^*)♪  


Posted by べべしとろん  at 18:59Comments(2)ハンドメイド編み物その他

2015年12月14日

ですよね~( ̄v ̄;)

娘ちゃん、熱だしました。

一昨日位から鼻水出てるなー
とは思っていたんですが、

昨日の晩、
さあ、寝るよ~(*^^*)
と布団に入り、
子供はあったかいのぅ~(*´∀`*)
とおでこにスリスリしたところ…



……なんか、熱くないですか?( ̄▽ ̄;)



で、お熱をはかってみたら38.1℃。

息子5歳、娘3歳。
毎年10~11月頃になると鼻水ズルズル、そのうち発熱!だった子供たちもだいぶ丈夫になり、、、
暖冬のお陰もあってか今年の秋冬は病院にお世話になることがありませんでした。

が、娘が風邪引いたのには心当たりがありすぎて…(´;ω;`)


彼女、薄着なんです。
とにかくズボン、嫌がります。

だったらワンピにスパッツで!と履かせようとするとスパッツ嫌がります。

スカートとスパッツが一体型になったようなのも嫌がります。

『スカート、スカート!!』
なんです。
じゃあせめて長い靴下を!!!(;´д`)
と履かせようとするも
『嫌!!!』の一点張り…

お洒落の為に寒さを我慢する?スカート大好きっ子なのです。
こだわりもなかなかすごいです。

ある日のコーディネートはシュシュ以外洋服~靴までピンク一色の時もありました。

そんな彼女を見て、きみはパー子さんか?と、つぶやく私…


でももう本格的に寒くなるし!で、一緒にズボン探しに行こう!と買い物に行ったんですが…

結局ズボンには目もくれず、探しているのはスカートばかり…(T-T)

最近あまりにも寒そうなので、
『ズボン履かないならお外行けないよ!!』

なんて言ってみたら、
前よりは履いてくれるようになったんですが、、、
何故か履いてから膝の辺りまで手でまくりあげて歩いたりしてます。(-_-;)ソコマデイヤデスカ…

今朝には熱も下がっていて元気そうではありましたが…
やはりちゃんと服着せねば…と思う私なのでありました(^^;)

そしてコチラ♪
今年は水耕栽培に挑戦中~
のヒヤシンス、、、

少し前までこんなだったのが…


ちょっとの間に根が伸びて芽も出てきました♪

水換えは月2回程で良いと書いてありましたのでお世話も楽チン!(*^^*)

ヒヤシンスの香りが大好きなので、咲くのが楽しみです(*´∀`*)  


Posted by べべしとろん  at 22:45Comments(0)体調子供

2015年12月11日

マスコと揚げパンと納品と…(*´∀`*)

ここ数日、記事を色々載せたかったんですが…
のせそびれてたので今日まとめて(*^^*)

まずはこちら♪

だいぶ前に作ってた『マスク』ならぬ『マスコ』!
イヤ、嘘です、マスクです(笑)
最近娘の言い間違えが面白いのです(*´∀`*)

『マスク』が言えず、『マスコ』

『反対側(はんたいがわ)』
と言いたいのに必死に
『はんたいわが!!はんたいわが!!』
と言い、なかなか周りに伝わらなかったり…(笑)

他にもちょいちょいありますが、ありすぎて覚えてません(笑)

また、傑作が出たら載せます~(´ω`)♪

マスクは着画も撮ってから販売したいと思っているので、着画用のが出来たらまたお載せします(*^v^*)

そしてこちらは朝ごはん♪♪

の、食べかけ…(スミマセン(^^;)ゞ)
だいぶ食べた後、
あっ!記事にしたかったんだった!!と慌てて撮りました。

なるべくかじってあるとこは写らない様に…(笑)

このトーストにはマーガリン塗った後砂糖を混ぜたきな粉をかけてあります。

ある朝、
きなこもち食べようと思ってたのに子供が意外と沢山食べたので私の分がない!!

どーーしてもきなこの気分だった私が考案した、
きなこトーストです…(笑)

まあ、それはさておき
これなかなか美味しかったので別の日にも出したんですが食べた旦那さんが一言
『揚げパンみたいだね』

と発言。

実は私、揚げパン食べたことないです。
イヤ、記憶が無いだけでしょうか?
でも、食べた記憶が全くない…

4回小学校を転校した過去があるのですが
どの小学校でも給食に出てきてないと言うこと?ですよね。
私の記憶が正しければですが…←実はちょっと自信がない(笑)

たま~にテレビで
<一番好きだった給食>
の上位に揚げパンって言うのを見るんですが…
私はそれ見て『揚げパンて何?』
って感じでした(^^;)

…大丈夫かな?私ここまで言って食べたことあったら友達とかから抗議のメールが来そう…(笑)

でも、なんちゃって揚げパン、美味しいです(^q^)
揚げパン好きだった方はやって見てください~(*´∀`*)d☆

そして、こちらは今日の納品分♪
以前納品したネックウォーマーが売れたとの事でしたので、(ありがとうございます!!ヽ(´▽`)/)
すまポケさんに持って行きました☆


どなたかのお気に入りになるといいなあ~(*´∀`*)♪
  


Posted by べべしとろん  at 20:48Comments(2)子供ハンドメイド

2015年12月08日

通園bag(*^^*)

久しぶりの、通園bagのご紹介です♪

バイヤス仕上げが昨日やっと終わりましたヽ(´▽`)/♪


表はベベしとろんタグ


裏は名前をかけるようにしています☆


中布は落ち着いた緑♪
あんまり意識せず作ったんですが、出来上がってみると赤い紐との組み合わせでなんだかクリスマスカラーっぽい感じかも(*´∀`*)


minneに載せるつもりでしたがまだです(((^v^;)
お値段は3000円で…(*^^*)
size等はminneに詳しくお載せします☆
実はこないだのねこヘアゴムも載せてない!!(汗)
ので、早めにしなきゃーー(>_<)

柄はバレリーナ♪




色違いも製作予定ですので、出来上がり次第またご紹介します~(*´∀`*)♪  


Posted by べべしとろん  at 18:53Comments(0)ハンドメイド

2015年12月06日

ハッピーバースデー(*´∀`*)♪

ちょっと早いですが、ばーばと妹と弟へ…
プレゼントの用意をしてたので、渡しました(*^^*)


私の実家は冬産まればっかり…(笑)
ばーばには、ちょっと前に作ったプードルファーのバッグとBEANSさんのマメクサリー♪











妹ちゃんにはBEANSさんのアクセサリーと化粧品をあずま袋で包んで渡して…



↑これ、可愛いですよねー♪
私も欲しかったりします…(笑)


そして弟君にはネックウォーマーと、ヒゲの眼鏡置きを…
ヒゲ、好きです(笑)


今回はシンプルに、こんな感じに仕上げました↓


クッキーを焼いて




ケーキも焼いて
クッキーとクリームで周りにデコレーションして…

ローストアーモンドをパラパラトッピングしてたら
子供がさらにお菓子の麦チョコ(コーヒー風味)までかけてくれて…( ̄▽ ̄;)

牛乳かけたグラノーラみたいな見た目にはなったけど(笑)

ローソク立てて、お祝い♪♪


今回も沢山遊んで貰いました(*^^*)
いつもありがと~ヽ(´▽`)/♪  


Posted by べべしとろん  at 20:45Comments(0)手作りお菓子ハンドメイドプレゼント

2015年12月04日

モデラートさんオーダーはんことリース作り♪

じゃん♪


左は昨日と今日で完成させた造花のリース~ヽ(´▽`)/♪♪


DAISO、seriaで好きなパーツを見つけて作りました(*^^*)
クリスマス前なので、DAISOさんのリース用パーツ、すごく充実してます☆
赤い実のみ強く触るとポロポロ取れやすいので注意!ですが…(笑)

なかなかお気に入りですヽ(´▽`)/♪
どこ飾ろう~♪♪

そしてこちらは、本日受け取りに来てくださいました。


モデラートさんよりオーダー頂きました消しゴムはんこ…

押すとこんな感じに…
モデラートさんの『M』が入ってます。


家まで取りに来て頂き、
しかも2点もご注文頂きました♪
ありがとうございました~!!(°∀°)  


Posted by べべしとろん  at 20:20Comments(2)消しゴムはんこハンドメイド

2015年12月02日

ありがとうございます!

久しぶりの天使ちゃんキーホルダー♪


以前お買い求め頂いたこの子…
天使の輪っかが取れてしまったそうなので今日修理致しました(*^^*)


これで復活だよ~♪

修理して、またつけて貰えるのかな♪
と思うととても嬉しいですヽ(´▽`)/♪

修理のご依頼、ありがとうございました(*^^*)

そして昨日と今日の2日間、ポルトに熊本のミシン屋さんが来ているとの情報を聞き、午前中いざ出陣♪

お隣さんが教えて下さいました(*´∀`*)

知らなかったので教えて貰えて良かったですヽ(´▽`)/♪
ほんとにありがとうございました!!

本格的なミシンの事がほとんど分からないワタクシ…
どのミシンなら厚地縫えますか!?
から始まり、これは何ですか?
これは??と色んな事を質問しまくり…(笑)

候補を決めて、帰って来ました(*^^*)

熊本の店舗に行ってもっと沢山見てから決めようかな…とも思ってます♪
もう購入する気満々です~♪(* ̄v ̄)  


Posted by べべしとろん  at 20:59Comments(4)あみぐるみ

2015年12月01日

ご機嫌ナナメ…!

こないだから調子がいまいちのミシンさん…

今日は普通地縫ってても途中で縫い目が飛ぶ!!(((^^;)
何度もやり直してやる気を奪われてます(;´д`)ゲッソリ

針換えたり、ネットで色々検索してやってみてはいるんですが…どうもご機嫌斜めです。

また、東京まで送る…?
でも直る気がしない…(笑)

しかもこれはコンパクトミシン。。。
2年間毎日の様に動かしてたから寿命とか?

そもそも、私の使い方が何かおかしいのか??
何か分かるかなと田口ミシンさんに持ってって、
糸とかボビンとかこの使い方で間違ってないか聞きたかったんですが…
その話は幾度も遮られ、、、

「これはオモチャですもん!」
と言われる始末…(笑)

やっぱりこれは新しいの買えと言うことかな~と気持ちがそっちに傾いてます(*^^*)

いつもならささっと済むのに全く縫えなくてそろそろ私もご機嫌斜めになりそう!!(;´д`)ウワアアアー!!!


気分転換にプラプラしてたらイイモノ見つけました♪


眼鏡置きです(*^^*)


明日はミシン探しに行ってみるかーー  


Posted by べべしとろん  at 14:45Comments(4)ハンドメイド