2015年03月29日

手作りお菓子とお祝い♪♪

遅くなったけど…と、ばーばと妹が誕生日のお祝いをしにやって来てくれました♪♪

野菜や果物など色々貰い…
クッキーとおはぎも作って持って来てくれたのでみんなで食べてヽ(´▽`)/♪♪


因みにおはぎはばーばが
クッキーは私の弟が作ってくれました。

忙しい弟が作ってくれたクッキーは種類が色々…



ポッキーもあります(*´∀`*)♪♪


これをあっという間に作ったらしいので驚きました(°∀°)☆
とっても美味しかったよーーーーー☆☆
ありがとう(*^v^*)♪♪

そして、妹ちゃんからはオサレ~なプレゼント(*´∀`*)♪♪


『イグニス』の入浴剤です(*^^*)
もったいなくて使えないかも??


とりあえず、飾ってみる…(笑)


この日はばーばがお祝いだからと温泉と夕飯をご馳走してくれました(*´∀`*)♪♪

久々の温泉、、、
じっくり入って満喫しました~
入りすぎて暑いーー暑いーーと言いながら出てきましたが(笑)
たまには良いですね♪♪

ペチュニアの花も買って来てくれてたのですが、明るい内に写真撮るの忘れてたのでまた近々UPしよう(* ̄v ̄)☆

旦那さんのお母さんも近くに来たからとみかん等沢山のお土産持って来てくれましたヽ(・∀・)ノアリガトウゴザイマス♪♪

保育園の卒園式で大好きな先生やお友達が卒業してしまったのですごく寂しそうな息子君でしたが…
ばーばにいっぱい遊んでもらって、元気出たかな??(*^^*)

遠いところから来てくれて、本当にありがとう~~ヽ(´▽`)/♪♪  


Posted by べべしとろん  at 21:47Comments(4)頂き物

2015年03月23日

貝殻で工作(*^^*)

先日、また貝殻拾いに行ってきました♪♪

パパは元々拾う気ほぼなし(笑)

娘は最初海の近くに行くのが怖かったみたいで縮こまってましたが綺麗な貝殻を見ている内にトコトコ歩いては拾い始め…

息子と私は最初から最後までかなりハマって下ばっかり見て宝物を物色!!!(笑)

沢山拾ったので作成です(^ー^)v

貝殻モビール☆

赤いのや青い貝殻も、あったんですよ~♪♪
天然石もそうですが、自然の中にある色ってなんともいえない美しさがありますね(*^^*)!!

穴の開け方分からなかったので、開けやすかったものと何故か既に穴が開いてた物のみ使用(笑)

ビーズも使って繋げて…
上のクロスのはラドールです。
貝殻同士がぶつかるとカチャカチャ音がします(*´∀`*)♪♪

早速☆

う~ん、イイネ~(* ̄u ̄)b

自己満足の世界ですが
モビール大好きなのです(^^)♪♪

因みにこちらは頂き物♪♪


高校は華道部だったんですが、海外から来られた見学??
(だったかな?^-^;)
の方から頂きました☆

すんごい気に入ってるので引っ越す度部屋に飾っています。
なのに、どこの国の物か覚えていないという…(--;)
今以上にポヤーンな学生時代を送っていた私なのでした(^-^;

そして他にも、またこれを…(笑)
写真フレーム♪♪

小さい方は少し前に作ったもの、
今回は大きめのサイズのを作りました(*^^*)

子供も途中まで一緒に作ってたんですが、
途中から新聞紙に水を含ませて固めて山のような塊を作ると言う斬新な遊びを始めたので最後の方は私一人でやってました(笑)

貝殻フレーム好きなので、また作りたいですヽ(´▽`)/♪♪  


Posted by べべしとろん  at 22:00Comments(4)ハンドメイド

2015年03月22日

こぼう抜き状態☆

他の言い回し、思い付きませんでしたが、、、
伝わりますか?

『ごぼう抜き』

=大勢の人を一気に追い抜く事らしいです(*^^*)
私は知りませんでしたが、旦那さんに教えて貰いました。

そのごぼう抜き、我が家のベランダでも起こりました


去年咲いたヒヤシンスの球根、今年も花が咲きそう~(*´∀`*)
とワクワクしながら待っていました。

あら?やっぱり1つだけちょっと遅れぎみ??


(去年も1色だけ咲くのが遅かったんです。)
と思っていたら…


ある時突然Σ( ゜ー゜)
ババーーーン!!!!


あっという間に他2色を追い抜いていました(笑)

こんな事もあるんですね(*^v^*)

今年もヒヤシンスのいい香りに癒されとります(*´∀`*)♪♪  


Posted by べべしとろん  at 22:01Comments(4)

2015年03月21日

nagomiya-mさんへ納品(*^^*)

本日納品しました(^u^)v


ミニトートバッグ

ふくろうさん柄の布は、デコレクションズさんで購入しました(*^v^*)♪♪

L字ファスナーの長財布


中はこんな感じ


ここに、小銭を入れます(*^^*)

全力で振り回したりすると財布内でこぼれる可能性がありますので、ご注意下さい(笑)


普通に持ち歩く分には問題ないです☆

そして、こちらはリクエストのあったラウンドファスナー長財布





緑のタータンチェックの生地で作りました。
お嫁入りするかはまだ分かりませんが…(*^^*)
出来上がった時はとても感動しますね♪

ペンケースはリバーシブルの布を使って(^ー^)♪♪




早速新作はんこをつかってタグ作り♪♪




どなたかのお気に入りになりますように…☆  


Posted by べべしとろん  at 18:25Comments(2)ハンドメイド

2015年03月18日

オメデトーー♪♪

旦那さんにバースデーケーキを焼きました☆


今回はココア&抹茶のロールケーキです(*^^*)
上にかけた抹茶、草っぽい?
かけすぎ??(笑)
やってみたかったアイシングも、初挑戦~♪♪
チョコペンよりいっぱい塗れるし描きやすくて楽しかった~☆ヽ(´▽`)/☆



クリーム、固めにホイップしたハズなのにデローンってなってる(^^;)

なんでかな~?
ちょっと暖かかったから???

ケーキはこうなると、切り辛いですね(笑)


子供達が歌う
バースデーソング、、、
歌詞を忘れたのか、途中でストップ☆

パパには皆からプレゼント


私からは、キーケース、、、
緑とピンクの封筒の中には子供画、『パパ』

使うことは無いでしょうが一応ポストカードとしても使えます(*^^*)v

パパ、お誕生日おめでとう~~♪♪(^^)ノ(^^)ノ(^^)ノ  


Posted by べべしとろん  at 18:58Comments(4)手作りお菓子

2015年03月17日

立体マスクを…(*^^*)

作ってみました☆

立体マスク(*^^*)


肌触りが良いので表も裏もガーゼです。
裏↓


ガーゼとか、柔らかい生地が苦手なのでもっと練習しよう…(^-^;)



今度はプリーツタイプも作ってみたいな~(*´∀`*)♪♪  


Posted by べべしとろん  at 18:06Comments(2)ハンドメイド

2015年03月14日

ゴム版はんこに挑戦☆

いつも使っている消しゴムはんこ…

ゴム版と言うものもあると知り、彫ってみました(*^^*)


スマホで調べてみると、消しゴムはんこに比べてしっかりしてるので結構細かいパーツも彫りやすい…
らしいと言うことが分かりました(^_-)

ただ、切り込み入れてからは彫るというよりピーっと剥がす感じでつくるみたいでした。

で、やってみました。

大きい部分は何とか剥がすのに成功♪

でも、細かい部分はなかなか一気には剥がせなかったのでチョイチョイカッターで切り込みつつやりました☆

固さもあるので、慣れるまでは力加減が難しそうですが、出来上がりの感じはこっちのが綺麗な気がします(*^^*)♪♪

そして、ゴム版はんこは消しゴムはんこに比べると押した時にちょっとかすれた感じになるそうです。

インクをつけて、、、

押してみました↓


あっ!!
ほっぺが片方しかない( ̄▽ ̄;)
事に今頃気づいたーー(汗)

ので、ほっぺは全部とって、
綿棒でほっぺをポンポンして使う事にします(笑)

自分用なんで、構いません(。-u-)


あとは~持ち手をどうするか…
詳しくは分からなかったのですが、はんこと持ち手の間に薄いスポンジを挟んだりして作る方法もあるみたいです。

でも、そのまま持ち手をつけても良いみたいだし…(*^^*)

おかげさまで喉もだいぶ良くなってきたし、
もうちょっと検討してみようと思います(^∇^)♪♪  


Posted by べべしとろん  at 11:43Comments(2)ゴム版はんこ

2015年03月12日

ウウウ…喉が~(´;ω;`)

我が家では、娘を筆頭に順番に風邪が流行っています…
娘は熱でて月曜、火曜とお休みしてました。

パパも、昨日ゴホンゴホンと咳してたし、

私も咳は出ないものの喉をやられてテンションがた落ち(-_-;)

扁桃腺がでかいのですぐ風邪菌をひっかけます。
遺伝です(*´д`*)=3
もう、手術してとっちゃおうかな…

そんな中ですが、、お弁当が必要だったので作りました☆


去年は体調不良でお休みした娘でしたが、なんとか今年は無事に登園(笑)

たまにはハンバーグでも入れてみようかな~と思ってましたが、息子の細か~い細か~い指示でほぼいつもと同じおかず…(笑)
朝から台所に何度もやって来て、
『ちょっとだけでいいから見せて(*´∀`*)!!』
と弁当観察に来てました。

でもあんまりにもチョイチョイやってくるので
『時間無いから!!!
頼む!
集中させてくれ!!』
とお願いして、なんとか完成☆
もっと早起きすればいいんですが、寝坊していつもの時間に起きちゃったのでドタバタでした(笑)

デザートはりんご☆

さあ、今回はどれくらい食べて帰って来るかな~♪  


Posted by べべしとろん  at 10:50Comments(6)たべもの体調

2015年03月08日

粘土モノ色々(´v`)

最近作ったもの☆


写真立てと~

粘土をくっつけるのは私
貝殻を埋め込むのは子供が担当しました(。-∀-)v

ボタン型のヘアゴムと~

ウラ↓


スナメリブローチ(*^^*)




このスナメリは…
後はニス塗り→ブローチつけ
で終了☆

って所まででずーーーっと放置されてました(^v^;)

もう、○カ月…くらい。。。

でも先日オープンされたBEANSさんのお店でスナメリストラップを購入♪♪
したんですが、それ見て
『あっ…そうだった(^-^;』
と思い出してやっと(笑)

ほんとはイルカさんも作ってたんですが、納得いくものが出来なかったのでまた今度挑戦します(*^^*)

BEANSさんのお店、、、
すごーーーーーく素敵ですよ!!!


通常毎週金曜日の10:00~15:00オープンされるそうです(*^^*)♪♪

金曜日以外もお問い合わせできるそうですよ~♪

素敵なお店…
『いいな~いいな~(*´∀`*)』
と幸せ時間を満喫させて頂きました~(*^v^*)  


Posted by べべしとろん  at 11:57Comments(0)ハンドメイド

2015年03月03日

桃の節句♪♪

お内裏さ~まとお雛さま~♪♪

ひな祭りですね(*^^*)


nagomiya-mさんのポストカード♪♪
一目惚れしました!!(>▽<)

可愛い~♪♪
このオレンジの丸は以前オーダー頂いた消しゴムはんこを使っているそうでヽ(´▽`)/♪

センスの良さを感じます☆

因みにこちらも少し前にオーダー頂いたふくろうはんこ↓

もうお渡ししましたが、載せそびれてました(*^-^*)ゞ

息子作の飾りもあります↓

娘も作ってたんですが…娘が気に入ってどこそこ持ち歩くのでどっかにあります(笑)

ちらし寿司と~


ひなあられと~


白酒の代わりに桃のカルピスも飲みました(*^^*)
さ、あしたは雛人形を片付けよう…(。-∀-)  


Posted by べべしとろん  at 20:53Comments(0)イベントハンドメイドお気に入り

2015年03月02日

完成♪♪

なかなか仕上げが終わらなかったこのバッグ…


頼まれて作ったものなので、お店には出ませんが、やっと完成しました~(*´∀`*)♪♪

レトロアニマル…裏はちょっと柄の位置が違います☆


中布はピンク、ポケットはチェック柄☆



『やった~出来上がった~~ヽ(´▽`)/♪♪』

けど、他にも作りかけが山程あるのだ~(笑)  


Posted by べべしとろん  at 21:31Comments(2)ハンドメイド