2014年05月30日
悔やんでいる事…(T-T)
私には、1年前から悔やんでいる事があります…
それは…!!!
番宣の為に大沢たかおさんが出ていたしゃべくり007の放送を録画出来なかった事!!!
滅多にバラエティーに出ない方なので、是非録画せねば~と思っていたのに、何故か録画出来てなくて( ̄▽ ̄;)ガーン
家事やりながら、オンタイムでチラチラ見てはいたので内容は知ってるんですが…
大好きなので、録りたかった~!!!
。゜°(*´ェ`*)°゜。エーン
しかも、最近になって夕方しゃべくりの再放送やってるのに気付いて、
やった~録れるかも~!!
と気付いた日から、毎週録画にしたものの…
調べてみたら、どうやら録り始めた日から2回程前の回が大沢たかおさんだったらしいと言う事に気付き…
撃沈…(;ェ;)
せめて、10回以上前の回とかだったらまだ諦めつくのに…大変残念です(泣)
再再放送とか、やってくんないかな~~( ̄▽ ̄;)-3
何故今更こんな記事かいてるかと言うと…
今日の金曜ロードショー、
しゃべくりで番宣されてた『藁の盾』放送されるんです☆
重たい場面も多い映画なのですが…大沢さん出てます!!もちろん、見ます!!!録画もします(笑)
今日はバッチリ予約してるので、大丈夫~(^u^)d☆
楽しみです(*^^*)♪♪
楽しみと言えば…実は最近無性にフラフープがやりたくなって、子供用のを買って来ました☆
DAISOさんにありました☆☆
組み立て式60cmと、66cmです(^O^)

大人は90cmが良い様なので、私の分はネットで探してます(*^^*)♪♪
どれにしようか迷い中です(´ω`)
明らかに運動不足なのでなるべく歩いたりはしてるのですが…まだまだ足りない気がして…( ̄▽ ̄;)ゞ
なるべくお金をかけずに出来るものを探してフラフープならやりたい!!と思ったのです(*^^*)
…が、子供達のフラフープを
「どれどれ、久々に回してみますか~(^з^)-☆」
と、勢いつけて回すも…
クルクルクル…ストン-3
と、全く回せず下に落ちてしまいました( ̄▽ ̄;)
小学生の時は、ず~っと落とさず回せてたのに!!
ショック~~( ̄▽ ̄;)
さらに、その時の記憶の断片に全く回せず苦笑いしていた父の姿が思い浮かび…
あの時
「父さん回せないの~??(。-∀-)」
とニヤニヤしていた私が今や父と同じ状態に…!!
まずい!!このままではいかん!!
それから結構必死に練習して、5~6回は回せるようになりました(笑)
そんだけ??と思われるかも知れませんが、私にとっては大きな進歩です!!(笑)
この調子でもっと回せる様になりたいな~♪♪
上達を夢見て、ウキウキしてますo(*^^*)o♪
大人用フラフープ購入は、その後がいいかな??(笑)
それは…!!!
番宣の為に大沢たかおさんが出ていたしゃべくり007の放送を録画出来なかった事!!!
滅多にバラエティーに出ない方なので、是非録画せねば~と思っていたのに、何故か録画出来てなくて( ̄▽ ̄;)ガーン
家事やりながら、オンタイムでチラチラ見てはいたので内容は知ってるんですが…
大好きなので、録りたかった~!!!
。゜°(*´ェ`*)°゜。エーン
しかも、最近になって夕方しゃべくりの再放送やってるのに気付いて、
やった~録れるかも~!!
と気付いた日から、毎週録画にしたものの…
調べてみたら、どうやら録り始めた日から2回程前の回が大沢たかおさんだったらしいと言う事に気付き…
撃沈…(;ェ;)
せめて、10回以上前の回とかだったらまだ諦めつくのに…大変残念です(泣)
再再放送とか、やってくんないかな~~( ̄▽ ̄;)-3
何故今更こんな記事かいてるかと言うと…
今日の金曜ロードショー、
しゃべくりで番宣されてた『藁の盾』放送されるんです☆
重たい場面も多い映画なのですが…大沢さん出てます!!もちろん、見ます!!!録画もします(笑)
今日はバッチリ予約してるので、大丈夫~(^u^)d☆
楽しみです(*^^*)♪♪
楽しみと言えば…実は最近無性にフラフープがやりたくなって、子供用のを買って来ました☆
DAISOさんにありました☆☆
組み立て式60cmと、66cmです(^O^)

大人は90cmが良い様なので、私の分はネットで探してます(*^^*)♪♪
どれにしようか迷い中です(´ω`)
明らかに運動不足なのでなるべく歩いたりはしてるのですが…まだまだ足りない気がして…( ̄▽ ̄;)ゞ
なるべくお金をかけずに出来るものを探してフラフープならやりたい!!と思ったのです(*^^*)
…が、子供達のフラフープを
「どれどれ、久々に回してみますか~(^з^)-☆」
と、勢いつけて回すも…
クルクルクル…ストン-3
と、全く回せず下に落ちてしまいました( ̄▽ ̄;)
小学生の時は、ず~っと落とさず回せてたのに!!
ショック~~( ̄▽ ̄;)
さらに、その時の記憶の断片に全く回せず苦笑いしていた父の姿が思い浮かび…
あの時
「父さん回せないの~??(。-∀-)」
とニヤニヤしていた私が今や父と同じ状態に…!!
まずい!!このままではいかん!!
それから結構必死に練習して、5~6回は回せるようになりました(笑)
そんだけ??と思われるかも知れませんが、私にとっては大きな進歩です!!(笑)
この調子でもっと回せる様になりたいな~♪♪
上達を夢見て、ウキウキしてますo(*^^*)o♪
大人用フラフープ購入は、その後がいいかな??(笑)
2014年05月28日
メガネを新調♪♪
一昨日、もう、我慢ならん!!
と、メガネスーパーさんへ行ってメガネを作って来ました。

実は1月頃に作ったばかりの眼鏡を、娘の手によってポッキリ折られてしまい…(゜ロ゜;
うっかり手の届く場所に置いていた私が悪いのですが、まさか折られるとは(泣)
その時折られた眼鏡はZOFFで作ったもの…☆
天草には無いので修理しに行くにも遠いし、まず修理出来るレベルでは無さそうだったので、とりあえず度数が少し合わない眼鏡を使っていました。
(作ったばっかりで壊されてしまったので、新しいのを買うのも気が引けるし…(((^_^;))
でもきちんと矯正されてないので、最近目の疲労感が半端無くて( ̄▽ ̄;)
コリャあいかん!!
と、新しい物を作ることに☆
私が行った時間には店長さんが対応してくださり、検査をしてオススメの度数に合わせて下さいました(*^^*)
30分程で出来上がり、一昨日から早速かけていますが、大変快適です♪♪
保証もしっかりしてるので、また壊されても安心です(笑)

イヤ、もう、壊されない様、細心の注意をはらわねば~!!!(((^u^;)ゞ☆
と、メガネスーパーさんへ行ってメガネを作って来ました。

実は1月頃に作ったばかりの眼鏡を、娘の手によってポッキリ折られてしまい…(゜ロ゜;
うっかり手の届く場所に置いていた私が悪いのですが、まさか折られるとは(泣)
その時折られた眼鏡はZOFFで作ったもの…☆
天草には無いので修理しに行くにも遠いし、まず修理出来るレベルでは無さそうだったので、とりあえず度数が少し合わない眼鏡を使っていました。
(作ったばっかりで壊されてしまったので、新しいのを買うのも気が引けるし…(((^_^;))
でもきちんと矯正されてないので、最近目の疲労感が半端無くて( ̄▽ ̄;)
コリャあいかん!!
と、新しい物を作ることに☆
私が行った時間には店長さんが対応してくださり、検査をしてオススメの度数に合わせて下さいました(*^^*)
30分程で出来上がり、一昨日から早速かけていますが、大変快適です♪♪
保証もしっかりしてるので、また壊されても安心です(笑)

イヤ、もう、壊されない様、細心の注意をはらわねば~!!!(((^u^;)ゞ☆
2014年05月26日
いっぱい遊んだよ~(*^^*)♪♪
土、日と妹と彼氏が遊びに来てくれました(^∇^)☆
今回も素敵なお土産を頂き、

あ~っというまに食べ尽くす勢いの子供達…☆

こんな変わったクッキーも(*^^*)

ヤバい(;゜∇゜)!!一日で無くなる!!
と思い、途中で手の届かない場所に箱ごと移動(笑)
でもその後も買い物にいくたびに
「ぼくもいく~」(息子)
「アタタ~(私を置いて行かないで~!!)」(娘)
と、くっついて行き…☆
チョコやらラムネやら、ヤクルトやら…
お菓子を買って貰ってちょくちょく食べてました(((^^;)
来るまでは、先日保育園で行われた歯科検診の結果のプリントを握りしめ、
「これ、見せるんだ~(^∇^)」
とルンルン♪♪

持ち歩き過ぎてプリントクシャクシャになってます(笑)
到着した妹に
「虫歯ないよーー!(^∇^)」
とアピール(笑)
「えらいね~」
とほめて貰ってデレデレしてました(笑)
今年も虫歯は無かった様で、私も安心しました(*^u^*)
「何分に帰るの??まだ帰らん??」
と何度も尋ねていた息子…
帰るときはすごく寂しそうでした。
今度はばーばの家で、集まって花火しようね!!
と約束して、バイバイ(/_;)/~~

妹ちゃん、H君、いつもありがとうね~また来月、会いましょ~(^∇^)v♪♪
今回も素敵なお土産を頂き、

あ~っというまに食べ尽くす勢いの子供達…☆

こんな変わったクッキーも(*^^*)

ヤバい(;゜∇゜)!!一日で無くなる!!
と思い、途中で手の届かない場所に箱ごと移動(笑)
でもその後も買い物にいくたびに
「ぼくもいく~」(息子)
「アタタ~(私を置いて行かないで~!!)」(娘)
と、くっついて行き…☆
チョコやらラムネやら、ヤクルトやら…
お菓子を買って貰ってちょくちょく食べてました(((^^;)
来るまでは、先日保育園で行われた歯科検診の結果のプリントを握りしめ、
「これ、見せるんだ~(^∇^)」
とルンルン♪♪

持ち歩き過ぎてプリントクシャクシャになってます(笑)
到着した妹に
「虫歯ないよーー!(^∇^)」
とアピール(笑)
「えらいね~」
とほめて貰ってデレデレしてました(笑)
今年も虫歯は無かった様で、私も安心しました(*^u^*)
「何分に帰るの??まだ帰らん??」
と何度も尋ねていた息子…
帰るときはすごく寂しそうでした。
今度はばーばの家で、集まって花火しようね!!
と約束して、バイバイ(/_;)/~~

妹ちゃん、H君、いつもありがとうね~また来月、会いましょ~(^∇^)v♪♪
2014年05月23日
nagomiyaさんのオーダーはんこ(*^^*)
先日、かたらんなも始められた、nagomiyaさん☆
ありがたい事に、消しゴムはんこのオーダーを頂いていました(^.^)♪♪

ネットショップのお名前
『nagomiya-m』(°∀°)☆
素敵な雑貨がいっぱいです(*^o^*)♪♪
私もイヤリングを購入させて頂きました~(°∀°)☆

試し押し…☆

サイズはこのくらい☆

今回木片は、紙ヤスリで丸みを出してみました(^∇^)

洗顔用のクレンジングで洗うとよく落ちるらしいのですが、あんまり洗いすぎても欠けそうで怖いのでほどほどに…(´ω`;)☆
こちらの接着剤でくっつけて

こんな感じに☆


はんこ自体は試し押しのインクで少し染まってますが、表面は洗ってあるので好きな色を使って貰って問題ないです(^∇^)
普段使われる際は、一度使ったハンコをいらない紙に何度かスタンプして、あらかたインクが落ちたら


練りけしに押し付けるとキレイにインクがとれます。


その後は違う色のインクをつけても混ざりません♪♪

本日無事にお渡し出来ました(●´ω`●)☆
ご注文ありがとうございました(*^o^*)/♪♪
ありがたい事に、消しゴムはんこのオーダーを頂いていました(^.^)♪♪

ネットショップのお名前
『nagomiya-m』(°∀°)☆
素敵な雑貨がいっぱいです(*^o^*)♪♪
私もイヤリングを購入させて頂きました~(°∀°)☆

試し押し…☆

サイズはこのくらい☆

今回木片は、紙ヤスリで丸みを出してみました(^∇^)

洗顔用のクレンジングで洗うとよく落ちるらしいのですが、あんまり洗いすぎても欠けそうで怖いのでほどほどに…(´ω`;)☆
こちらの接着剤でくっつけて

こんな感じに☆


はんこ自体は試し押しのインクで少し染まってますが、表面は洗ってあるので好きな色を使って貰って問題ないです(^∇^)
普段使われる際は、一度使ったハンコをいらない紙に何度かスタンプして、あらかたインクが落ちたら


練りけしに押し付けるとキレイにインクがとれます。


その後は違う色のインクをつけても混ざりません♪♪

本日無事にお渡し出来ました(●´ω`●)☆
ご注文ありがとうございました(*^o^*)/♪♪
2014年05月20日
*lemon cake*
作ってから、写真まで撮ったのに忘れてました(笑)

レモン果汁入りのパウンドケーキです(*^^*)♪♪
「究極に甘いものが食べたい!!」
と言う旦那さんの為に日曜日に作りました☆
コレ、1人1~2切れずつ食べて残りはまた後日食べようと思ってたのに…
確か残りは4切れ位あったと思うのですが…
うっかり目を離した隙に、息子がペロリと食べてしまってました…(;==)」L(==;)
(最初に食べた2切れと足すと6切れ…!!!)
3歳児が、これはさすがに食べ過ぎでしょ!!?
( ; ゜Д゜)と思い
「コラ~!!!誰がこんなに食べて良いと言った!!」
と言って怒ったのですが、当の本人はケロッとしてて…
因みにこれは、自分でかける!!と言う息子に託した結果の大量の生クリーム↓

こんなにかけなくても良いのでは…?(((^_^;)
将来彼は独り暮らしなんかしたら、あっという間に糖尿病になってしまうのではないかと心配になってしまう出来事でした( ̄▽ ̄;)ゞ

レモン果汁入りのパウンドケーキです(*^^*)♪♪
「究極に甘いものが食べたい!!」
と言う旦那さんの為に日曜日に作りました☆
コレ、1人1~2切れずつ食べて残りはまた後日食べようと思ってたのに…
確か残りは4切れ位あったと思うのですが…
うっかり目を離した隙に、息子がペロリと食べてしまってました…(;==)」L(==;)
(最初に食べた2切れと足すと6切れ…!!!)
3歳児が、これはさすがに食べ過ぎでしょ!!?
( ; ゜Д゜)と思い
「コラ~!!!誰がこんなに食べて良いと言った!!」
と言って怒ったのですが、当の本人はケロッとしてて…
因みにこれは、自分でかける!!と言う息子に託した結果の大量の生クリーム↓

こんなにかけなくても良いのでは…?(((^_^;)
将来彼は独り暮らしなんかしたら、あっという間に糖尿病になってしまうのではないかと心配になってしまう出来事でした( ̄▽ ̄;)ゞ
2014年05月17日
*lemon Bavarian cream*
風邪を引いて食欲のない息子へ…レモンのババロアを作ってみました☆

レモンは先日親戚の方に分けて頂いたものを使って♪♪(*^∀^*)

容器は昔ばーばがお土産に持ってきてくれたプリンの入っていた瓶です☆
洗ってとっておいたので、今回使ってみました☆
他にもとってある容器☆

ババロアの量が足りなくて半端な感じになってますが…
こちらもお土産で頂いたプリンの容器♪♪
可愛いのでこういう時に使うといい感じです(●´ω`●)v
いつか使う!!と、独身時代に買った絞り器を初めて使って…(笑)

持ってて良かった…便利ですね♪
ババロアだけだと寂しいので、一緒に撮影した観葉植物は『コーヒーの木』です(*^^*)
羊?か山羊?さんも乗っけて飾っています♪♪

『メェ~』
こういうミニチュアアニマルを見るとなぜかいつも羊っぽいものに目が行ってしまう…(°∀°)☆
なので家にはもう一頭います(笑)↓

観葉植物もあと2鉢☆
一番のお気に入りは
『十二の巻』

もう1鉢は、
『クワズイモ』

です(*^o^*)
緑を見ると癒される…(●´ω`●)
熱でグッタリしている息子にもパワーを分けてくれ~!!!

レモンは先日親戚の方に分けて頂いたものを使って♪♪(*^∀^*)

容器は昔ばーばがお土産に持ってきてくれたプリンの入っていた瓶です☆
洗ってとっておいたので、今回使ってみました☆
他にもとってある容器☆

ババロアの量が足りなくて半端な感じになってますが…
こちらもお土産で頂いたプリンの容器♪♪
可愛いのでこういう時に使うといい感じです(●´ω`●)v
いつか使う!!と、独身時代に買った絞り器を初めて使って…(笑)

持ってて良かった…便利ですね♪
ババロアだけだと寂しいので、一緒に撮影した観葉植物は『コーヒーの木』です(*^^*)
羊?か山羊?さんも乗っけて飾っています♪♪

『メェ~』
こういうミニチュアアニマルを見るとなぜかいつも羊っぽいものに目が行ってしまう…(°∀°)☆
なので家にはもう一頭います(笑)↓

観葉植物もあと2鉢☆
一番のお気に入りは
『十二の巻』

もう1鉢は、
『クワズイモ』

です(*^o^*)
緑を見ると癒される…(●´ω`●)
熱でグッタリしている息子にもパワーを分けてくれ~!!!
2014年05月16日
リクエスト分、カメレオンキーホルダー(*^^*)
先日melimeloさんに納品させて頂いたカメレオンのカーテンクリップ…☆
キーホルダーは出来ますか??
とのリクエストがあったそうなので、作ってみました(^.^)☆
気に入って頂けると良いなぁ…(●´ω`●)

横からの画像↓

背中↓

サイズはこのくらい♪♪

前から見ると、正座してるみたい?(笑)
今にも喋りだしそう…(*^^*)

『いつも、ブログ見て下さってありがとう☆
また、見てね~♪♪』
キーホルダーは出来ますか??
とのリクエストがあったそうなので、作ってみました(^.^)☆
気に入って頂けると良いなぁ…(●´ω`●)

横からの画像↓

背中↓

サイズはこのくらい♪♪

前から見ると、正座してるみたい?(笑)
今にも喋りだしそう…(*^^*)

『いつも、ブログ見て下さってありがとう☆
また、見てね~♪♪』
2014年05月15日
ぶんぶんぶん♪♪おべんとう(*^^*)
今日は保育園のお弁当の日でした(^.^)
なに作ろうかな~春だから…
蜜蜂にしよう!!
で、作ったのがこれ↓

旦那さんは分かってくれましたが、息子は
「コレなあに~??(*^o^)」
と、蜜蜂には見えなかったご様子…(笑)
でも、お弁当を持って行くのは楽しいらしく朝から張り切ってました☆
あいにくの天気で室内で食べたようですが…(笑)
リュックを背負うのが楽しいみたいです♪♪
ところで蜂と言えば、やっぱり針で刺すから苦手…って方多いと思うんですが…
私、小学生の頃飼ってました。
と言うか、仲良しグループ5~6人位で
「みつばちを救う会」
というのを設立??して、一時期蜜蜂ばっかり世話してました。
事の起こりはある年の秋頃(だったかな?)
私の通っていた小学校には屋上があり、自由に遊べたので、休み時間の度に友達とひたすら鬼ごっこして遊んでたんです。
そんなある日、ふと見ると足元にポツンと横たわる蜜蜂の姿が…
「こんな所で死んでる~」
「ふんだらいかんけん、はしっこに置いとこうよ」
ってな感じでおそるおそる羽をつかんで建物の影に。
普段間近で観察したことがなかったので、何とな~くみんなで輪になって蜜蜂を囲んで見ていたら…
「あれ!!?動いとるよ~!!」
「ホントだ~」
そうなんです、さっきまで動きのなかった蜜蜂が微かに動いていたのです。
そこで、
「ハッ(゜ロ゜)!!そっか、最近寒くなってきたけん、凍えとるとばい!!皆で暖めよう!!」
と言ってみんなで寄ってたかってひたすら
「ハァー!!(´д`)-3」
「ハァー!!(´д`)-3-3」
と息を吹きかけ…
するとどうでしょう、
すっかり体の暖まった蜜蜂は元気を取り戻し、大空へ飛び立って行ったのです。
(※嘘じゃありません、本当です)
これに感動??した小学生達…
よく見るとあちらこちらに蜂が横たわっていたので、風の当たりにくい建物の影に集めておいて、休み時間の度に暖めては空へ帰って行くのを見届ける事に使命感を覚える様になっていました(笑)
下校時間までに回復しなかった蜂は心配なのでビニールに入れて持ち帰ったり
(→家に帰る頃にはすっかり元気になっていて、うっかり逃がしてしまい母にメチャクチャ怒られた事もあります(笑))
すっかりハマって図書室に置いてある図鑑で蜂の体の勉強をしたり…
蜂の心臓の位置、知ってますか??
ここです↓

どうしても回復しない蜂もいたので、そんな時は心臓マッサージとか言ってさすったりしてました。
今思えば、何て事してたんだろうと自分の事ながら信じられません(笑)
ついでに白状すると、お祭りのうなぎつかみとり大会でうなぎを一匹だけ捕まえてきた事があるのですが、それもしばらく水槽で飼ってました…(笑)
母は
「えっ!!?さばいて食べるんだよ??(;゜∇゜)」
と言ってましたが
私は
「ダメ!!飼うの!!水槽に入れるの!!」
と言って譲らず…(笑)
大きい水槽があったのでそれにいれていました。
家に遊びに来る人来る人みんなに
「ナンデうなぎ飼ってんの???」
と言われ続けていましたが、お構い無し(笑)
結構長い間リビングの水槽の中をユラユラ泳いでいました。
今思えば…
って言うか私が親だったら…(笑)
やっぱり今なら
「食べようよ?」
って言っちゃいそうな気がします(笑)
随分話がそれましたが、今日はお弁当の日♪♪
残念ながら、月曜日に熱だした娘は今日まで念のためお休みでしたが、娘にも一応♪♪

デザートはイチゴ♪♪
来年は、外で食べれると良いね(*^^*)
なに作ろうかな~春だから…
蜜蜂にしよう!!
で、作ったのがこれ↓

旦那さんは分かってくれましたが、息子は
「コレなあに~??(*^o^)」
と、蜜蜂には見えなかったご様子…(笑)
でも、お弁当を持って行くのは楽しいらしく朝から張り切ってました☆
あいにくの天気で室内で食べたようですが…(笑)
リュックを背負うのが楽しいみたいです♪♪
ところで蜂と言えば、やっぱり針で刺すから苦手…って方多いと思うんですが…
私、小学生の頃飼ってました。
と言うか、仲良しグループ5~6人位で
「みつばちを救う会」
というのを設立??して、一時期蜜蜂ばっかり世話してました。
事の起こりはある年の秋頃(だったかな?)
私の通っていた小学校には屋上があり、自由に遊べたので、休み時間の度に友達とひたすら鬼ごっこして遊んでたんです。
そんなある日、ふと見ると足元にポツンと横たわる蜜蜂の姿が…
「こんな所で死んでる~」
「ふんだらいかんけん、はしっこに置いとこうよ」
ってな感じでおそるおそる羽をつかんで建物の影に。
普段間近で観察したことがなかったので、何とな~くみんなで輪になって蜜蜂を囲んで見ていたら…
「あれ!!?動いとるよ~!!」
「ホントだ~」
そうなんです、さっきまで動きのなかった蜜蜂が微かに動いていたのです。
そこで、
「ハッ(゜ロ゜)!!そっか、最近寒くなってきたけん、凍えとるとばい!!皆で暖めよう!!」
と言ってみんなで寄ってたかってひたすら
「ハァー!!(´д`)-3」
「ハァー!!(´д`)-3-3」
と息を吹きかけ…
するとどうでしょう、
すっかり体の暖まった蜜蜂は元気を取り戻し、大空へ飛び立って行ったのです。
(※嘘じゃありません、本当です)
これに感動??した小学生達…
よく見るとあちらこちらに蜂が横たわっていたので、風の当たりにくい建物の影に集めておいて、休み時間の度に暖めては空へ帰って行くのを見届ける事に使命感を覚える様になっていました(笑)
下校時間までに回復しなかった蜂は心配なのでビニールに入れて持ち帰ったり
(→家に帰る頃にはすっかり元気になっていて、うっかり逃がしてしまい母にメチャクチャ怒られた事もあります(笑))
すっかりハマって図書室に置いてある図鑑で蜂の体の勉強をしたり…
蜂の心臓の位置、知ってますか??
ここです↓

どうしても回復しない蜂もいたので、そんな時は心臓マッサージとか言ってさすったりしてました。
今思えば、何て事してたんだろうと自分の事ながら信じられません(笑)
ついでに白状すると、お祭りのうなぎつかみとり大会でうなぎを一匹だけ捕まえてきた事があるのですが、それもしばらく水槽で飼ってました…(笑)
母は
「えっ!!?さばいて食べるんだよ??(;゜∇゜)」
と言ってましたが
私は
「ダメ!!飼うの!!水槽に入れるの!!」
と言って譲らず…(笑)
大きい水槽があったのでそれにいれていました。
家に遊びに来る人来る人みんなに
「ナンデうなぎ飼ってんの???」
と言われ続けていましたが、お構い無し(笑)
結構長い間リビングの水槽の中をユラユラ泳いでいました。
今思えば…
って言うか私が親だったら…(笑)
やっぱり今なら
「食べようよ?」
って言っちゃいそうな気がします(笑)
随分話がそれましたが、今日はお弁当の日♪♪
残念ながら、月曜日に熱だした娘は今日まで念のためお休みでしたが、娘にも一応♪♪

デザートはイチゴ♪♪
来年は、外で食べれると良いね(*^^*)
2014年05月11日
*mother´s day*
本日2記事目の投稿です☆
最近ミシンを始めたので、母の日の贈り物も作ってみました(*^^*)

レジ袋ストッカーです♪♪

こんな感じに吊るして♪♪

レジ袋入れるとこんな感じです(´ω`)
(まだまだ入れられます(*^^* ))↓


巾着みたいになってるので、

ここを手を入れやすい位まで広げて

リボン結び☆

ここから、レジ袋が入れられます(*^^*)

そして、入れたレジ袋はここから取り出せます☆
(もちろん、入れるとこから取り出して貰っても良いです)( ̄▽ ̄)v

逆に、取りだし口から入れたり出したりしても良いのでその場合は袋の上の方を広げずに、キュッと結んでも可愛いと思います(*^^*)

旦那さんの実家用と、私の実家用に色違いで2枚ずつ♪♪
大きめのレジ袋と小さめのレジ袋、2種類分けて入れれます(´ω`)
ストッカーのサイズも大、小に分けようと思ったのですが、先日旦那さんの実家に行った時のレジ袋の置場所が大サイズだと邪魔になりそうだったので…☆
旦那さんのお母さんには小2枚、私のお母さんには大小2枚にしてみました☆

一番最初はうまくできるか分からなかったので自分用に作ってみました(*^^*)
ラッピングペーパーでレプリカ作るとこから…(笑)

飾りはバテンレースのかわりにお花がついててお母さん達に贈るものとはちょっとデザインが違います(*^^*)


どのストッカーも取りだし口が右、左選べるように裏表ないデザインにしてるので、例えばこんな風な場所でも…

(これだと取りだし口が奥にあるので出しにくいですね)
一旦リボンをほどいて…

ストッカーをくるっと裏返して取りだし口を右から左に☆

そしてリボン結び☆
右にあった取りだし口が

左になりました(*^^*)

リボンの結び位置も、真ん中や

横の方で結べば雰囲気変わります

ラッピングの際はくるくる巻いて…

袋に入れたらお気に入りのマステでとめて☆

メッセージカードを※クリップでとめて☆
(※前記事参照(笑))

焼いたクッキーも可愛い籠に詰めて(*^^*)

↓

喜んで貰えるといいな~(●´ω`●)
最近ミシンを始めたので、母の日の贈り物も作ってみました(*^^*)

レジ袋ストッカーです♪♪

こんな感じに吊るして♪♪

レジ袋入れるとこんな感じです(´ω`)
(まだまだ入れられます(*^^* ))↓


巾着みたいになってるので、

ここを手を入れやすい位まで広げて

リボン結び☆

ここから、レジ袋が入れられます(*^^*)

そして、入れたレジ袋はここから取り出せます☆
(もちろん、入れるとこから取り出して貰っても良いです)( ̄▽ ̄)v

逆に、取りだし口から入れたり出したりしても良いのでその場合は袋の上の方を広げずに、キュッと結んでも可愛いと思います(*^^*)

旦那さんの実家用と、私の実家用に色違いで2枚ずつ♪♪
大きめのレジ袋と小さめのレジ袋、2種類分けて入れれます(´ω`)
ストッカーのサイズも大、小に分けようと思ったのですが、先日旦那さんの実家に行った時のレジ袋の置場所が大サイズだと邪魔になりそうだったので…☆
旦那さんのお母さんには小2枚、私のお母さんには大小2枚にしてみました☆

一番最初はうまくできるか分からなかったので自分用に作ってみました(*^^*)
ラッピングペーパーでレプリカ作るとこから…(笑)

飾りはバテンレースのかわりにお花がついててお母さん達に贈るものとはちょっとデザインが違います(*^^*)


どのストッカーも取りだし口が右、左選べるように裏表ないデザインにしてるので、例えばこんな風な場所でも…

(これだと取りだし口が奥にあるので出しにくいですね)
一旦リボンをほどいて…

ストッカーをくるっと裏返して取りだし口を右から左に☆

そしてリボン結び☆
右にあった取りだし口が

左になりました(*^^*)

リボンの結び位置も、真ん中や

横の方で結べば雰囲気変わります

ラッピングの際はくるくる巻いて…

袋に入れたらお気に入りのマステでとめて☆

メッセージカードを※クリップでとめて☆
(※前記事参照(笑))

焼いたクッキーも可愛い籠に詰めて(*^^*)

↓

喜んで貰えるといいな~(●´ω`●)
2014年05月11日
カーネーションのマグネットクリップ(*^^*)
今日は母の日ですね♪♪
数日前から色々と作っていたんですが、まずはこちらを☆

左はプラバンで作ったプラスチックのカーネーション♪♪


かなりデフォルメしてるのでコレ、カーネーション??って感じかもですが…(笑)
右は綿麻の布で作ったカーネーション(●´ω`●)
こっちはかなりカーネーションっぽいでしょう??(笑)

製作過程~♪♪



クリップには磁石がついてるので、冷蔵庫にくっつきます(*^^*)

紙も、挟めます~♪♪

これを母の日のプレゼントにおまけで贈ります☆
メインのプレゼントも手作りしましたのでまた、別記事で~(´ω`)v
数日前から色々と作っていたんですが、まずはこちらを☆

左はプラバンで作ったプラスチックのカーネーション♪♪


かなりデフォルメしてるのでコレ、カーネーション??って感じかもですが…(笑)
右は綿麻の布で作ったカーネーション(●´ω`●)
こっちはかなりカーネーションっぽいでしょう??(笑)

製作過程~♪♪



クリップには磁石がついてるので、冷蔵庫にくっつきます(*^^*)

紙も、挟めます~♪♪

これを母の日のプレゼントにおまけで贈ります☆
メインのプレゼントも手作りしましたのでまた、別記事で~(´ω`)v
2014年05月10日
キャンディみたい♪♪
先日、余っていたプラバンを使って遊んでみました(*^^*)

恐竜さん♪♪

まるで、ペロペロキャンディみたい??(●´ω`●)
昔、色鉛筆で色付けした事があったんですが今回はパステルを使ってみました(´ω`)☆


DAISOさんにあるんですね♪♪
見つけた時はテンションが上がりました(°∀°)☆
ほんとはボタンとか出来ないかな~と思って作ったんですが、イメージとちょっと違うな…ってことで…
ゴム通して充電器を束ねたりするのに使ってます(´ω`)


他にも作った物がありますが…また後日ご紹介しま~す(^-^)/♪♪

恐竜さん♪♪

まるで、ペロペロキャンディみたい??(●´ω`●)
昔、色鉛筆で色付けした事があったんですが今回はパステルを使ってみました(´ω`)☆


DAISOさんにあるんですね♪♪
見つけた時はテンションが上がりました(°∀°)☆
ほんとはボタンとか出来ないかな~と思って作ったんですが、イメージとちょっと違うな…ってことで…
ゴム通して充電器を束ねたりするのに使ってます(´ω`)


他にも作った物がありますが…また後日ご紹介しま~す(^-^)/♪♪
2014年05月09日
オーダー分キーケースお渡し(*^^*)
今日はオーダー頂いていた物を受け取りに、お友達が遊びに来てくれました(●´ω`●)
今回ご購入頂いたのは、こちら♪♪

モチーフレースのついたキーケースです(*^^*)

こちらは母の日のプレゼントにと、注文を頂いていました(°∀°)☆
お土産に、お菓子も頂いて…(>∀<)♪♪

子供も大喜びでした(*^o^*)/
いつもありがとうございます♪♪
息子に話したら、「会いたかったのに~!!」と言ってました(笑)
また今年の夏も海で遊べるといいな~(●´ω`●)☆
今回ご購入頂いたのは、こちら♪♪

モチーフレースのついたキーケースです(*^^*)

こちらは母の日のプレゼントにと、注文を頂いていました(°∀°)☆
お土産に、お菓子も頂いて…(>∀<)♪♪

子供も大喜びでした(*^o^*)/
いつもありがとうございます♪♪
息子に話したら、「会いたかったのに~!!」と言ってました(笑)
また今年の夏も海で遊べるといいな~(●´ω`●)☆
2014年05月07日
GW終了…☆
GW中数日間、旦那さんの実家に遊びに行って来ました(*^^*)
大好きなおじいちゃんおばあちゃん、めいっ子ちゃんに遊んで貰ってニコニコの息子と娘…(o^-^o)
特にお家の中でやったかくれんぼが楽しかったらしく、帰って来てからも
「かくれんぼしよう!!!」
とやる気満々です♪♪
親戚のお家にも遊びに行ったのですが、そこで飼っているカメを何度も見に行ったり、
みかんを貰って玄関先で食べたり…(*^^*)
沢山の魚やタコをパパとおじさんが網から引き上げて来てくれて、貰って帰りました(°∀°)☆
お野菜も、沢山!!
旦那さんのお家からも、色々と沢山頂いて来ました(^.^)♪♪
ひいおばあちゃんからこんな素敵な物も…(●´ω`●)↓

中を開けると~



毛糸やハギレ、手芸用品等々☆
もう使わないからと譲ってくれました(●´ω`●)
中身も嬉しかったのですが、私はこの入れ物が可愛くて可愛くて…とっても嬉しいです(>∀<)
本で見たのですが、小巾折って言うのかな??

柄も可愛いし、形も好き!!(●´ω`●)
貰ったハギレで作りたい物も浮かんでいるので近々作ってみようかな(*^o^*)
「また行こうね!!」
と、楽しそうな子供達☆
今回も、楽しい思い出が沢山出来たようです(*^^*)
大好きなおじいちゃんおばあちゃん、めいっ子ちゃんに遊んで貰ってニコニコの息子と娘…(o^-^o)
特にお家の中でやったかくれんぼが楽しかったらしく、帰って来てからも
「かくれんぼしよう!!!」
とやる気満々です♪♪
親戚のお家にも遊びに行ったのですが、そこで飼っているカメを何度も見に行ったり、
みかんを貰って玄関先で食べたり…(*^^*)
沢山の魚やタコをパパとおじさんが網から引き上げて来てくれて、貰って帰りました(°∀°)☆
お野菜も、沢山!!
旦那さんのお家からも、色々と沢山頂いて来ました(^.^)♪♪
ひいおばあちゃんからこんな素敵な物も…(●´ω`●)↓

中を開けると~



毛糸やハギレ、手芸用品等々☆
もう使わないからと譲ってくれました(●´ω`●)
中身も嬉しかったのですが、私はこの入れ物が可愛くて可愛くて…とっても嬉しいです(>∀<)
本で見たのですが、小巾折って言うのかな??

柄も可愛いし、形も好き!!(●´ω`●)
貰ったハギレで作りたい物も浮かんでいるので近々作ってみようかな(*^o^*)
「また行こうね!!」
と、楽しそうな子供達☆
今回も、楽しい思い出が沢山出来たようです(*^^*)