2014年02月26日
裁縫箱のリメイク(*^^*)
今日はある程度編みぐるみをした後、ず~っと気になっていた裁縫箱のリメイクをしてみることにしました(*^^*)★
両面テープやマステなど、簡単に貼って出来るものばかり使ったので完成度は低いですが…(笑)
楽しく出来ました♪♪


元々はスヌーピーの裁縫箱でした。
小学校の家庭科で使ってた物です(*^^*)
前々から何か手を加えたくて…
今日やっと出来てスッキリです★\(●´ω`●)/★
ぐるっと両面テープつきのレースを貼ったり、

一番下の道具入れの部分は薄めの布でくるんで両面テープでとめて…切りっぱなしだと糸がほつれてくるので両面テープをつけたフェルトを上から貼って…(^∇^)

ふた部分には、seriaで見つけたシートを使って★
このステッカーメイクシートを使えばお気に入りの絵や写真をシールに出来ます(*^^*)♪♪
私は雑誌から気に入った写真をコピーしました(^-^ゞ
これをシールにして張り付け…

ついでにはんこも押してからシールにしました♪♪(*^^*)


ホント、ぶっつけ本番無計画に進めていったので布のシワとか貼るときシールについた汚れとか失敗はいっぱいありますが…(笑)
自分の好きなようになったので、まぁ、いっか♪♪と思ってます(^∇^)(笑)
やっぱり学校で使ってたものは使いやすいです♪♪
明日も頑張るぞ~(*^o^)/\(^-^*)
両面テープやマステなど、簡単に貼って出来るものばかり使ったので完成度は低いですが…(笑)
楽しく出来ました♪♪


元々はスヌーピーの裁縫箱でした。
小学校の家庭科で使ってた物です(*^^*)
前々から何か手を加えたくて…
今日やっと出来てスッキリです★\(●´ω`●)/★
ぐるっと両面テープつきのレースを貼ったり、

一番下の道具入れの部分は薄めの布でくるんで両面テープでとめて…切りっぱなしだと糸がほつれてくるので両面テープをつけたフェルトを上から貼って…(^∇^)

ふた部分には、seriaで見つけたシートを使って★
このステッカーメイクシートを使えばお気に入りの絵や写真をシールに出来ます(*^^*)♪♪
私は雑誌から気に入った写真をコピーしました(^-^ゞ
これをシールにして張り付け…

ついでにはんこも押してからシールにしました♪♪(*^^*)


ホント、ぶっつけ本番無計画に進めていったので布のシワとか貼るときシールについた汚れとか失敗はいっぱいありますが…(笑)
自分の好きなようになったので、まぁ、いっか♪♪と思ってます(^∇^)(笑)
やっぱり学校で使ってたものは使いやすいです♪♪

明日も頑張るぞ~(*^o^)/\(^-^*)
2014年02月24日
Babyガラガラのお洗濯について★
お子様が手にする編みぐるみのガラガラ…
お手入れは!!?と気になさる方もいるかな?と思うので、今更ながら投稿します(´ω`;)ゞ
編みぐるみガラガラは、縫いぐるみ同様、洗えます。
もちろん、ガッシガッシ乱暴に洗っちゃうと痛んだり、破損する恐れがありますので やさしく…o(^o^)o°。°
洗濯機のやさしく洗えるコースをつかって洗う事も出来ますが、中にプラスチック鈴が入っているので基本は手洗いで、汚れた所をやさしく洗って…すすいで、水気を切って、干すのが一番安心な洗い方だと思います(*^^*)
(※洗っている最中に中のプラスチック鈴を破損しないよう取り扱いには充分ご注意下さい。万が一破損した場合は絶対にお子様に与えないで下さい。)
因みに洗濯機で洗ったらどんな感じになるか、実際に見ていただきたいので画像をお載せします。
まずは、洗う前↓

洗う際は、ネットに入れて…
(※毛糸に引っ掛かりやすい洗濯物と一緒に洗うのは避けて下さい。破損の原因になります。)

…あっ文章作ってる今更気づきましたが、もっと目の細かいネットも売ってあるのでそれを使った方がベターですね(^o^;)
これを、洗濯機に入れて★
我が家の場合はデリケートな洗濯物コース
『※おうちクリーニング』
コースを選択してスタート♪♪

(※洗濯機によってコースの名称は違うと思いますので、よく分からない場合はご家庭の取り扱い説明書をご確認下さい(*^o^*))
洗い終えた直後の物↓

ネットに入れたまま、乾かして…
(部屋干しでも天日干しでも良いです。干している場所、天気によりますが1~2日あれば大抵乾きます。)

そうして乾いた物がこちらです↓

あと、中に入れているプラスチック鈴…
普通の鈴とは違うので、この中に水がたまってしまわないか心配される方もいるかも?と思い、確認の為に家にあったプラスチック鈴入りのお花の編みぐるみも一緒に洗って中を取り出して見てみました。↓


画像では分かりにくいかもしれませんが、水はたまっておらず、振ると音も綺麗に出ます(*^^*)
今回お洗濯に協力して貰ったこのぞうさんは息子の元へ…★
画像が…ブレブレです(笑)

ここで、ガラガラが洗えるなら、他の編みぐるみも洗える??と気になる方もいらっしゃると思いますのでお伝えしておきたい事があります。
編みぐるみに使っている毛糸にも色々種類があります。綿100%の物、アクリル、毛(ウール等)、様々です。
ガラガラに使用している綿は洗ってもそこまで毛羽立ちは見られませんが、アクリルや毛は綿に比べると性質上毛羽立ちやすいと思います。
(もちろん、綿も洗濯を繰り返す内に多少ボリュームが無くなったり、毛羽立つことも考えられます。)
小さいお子様の編みぐるみガラガラはやはり衛生上お洗濯は必要です(^o^;)
でも、その他の飾って楽しんで頂く編みぐるみ、キーホルダーとして使って頂く編みぐるみに関してはそこまで汚れないと思われます。
また、金属パーツや鈴がついているもの、目をボンドでとめているタイプもあるので洗濯機の使用は避ける様にお願い致します。
(ボンドでつけてるタイプは洗っちゃうと目がとれてしまう可能性があるのと、お洗濯中に金属パーツが破損するかもって心配もあります…(^-^;)
どうしても洗いたい~と言う場合は、パーツに気を付けながら手洗い…または汚れた所だけ部分洗いをお願いしますm(__)m
本日は何だか長々と、文章が多くて読みにくい記事だったかもしれませんが、最後まで読んで下さってありがとうございました(*^^*)
少しでもご参考になれば、幸いです。
お手入れは!!?と気になさる方もいるかな?と思うので、今更ながら投稿します(´ω`;)ゞ
編みぐるみガラガラは、縫いぐるみ同様、洗えます。
もちろん、ガッシガッシ乱暴に洗っちゃうと痛んだり、破損する恐れがありますので やさしく…o(^o^)o°。°
洗濯機のやさしく洗えるコースをつかって洗う事も出来ますが、中にプラスチック鈴が入っているので基本は手洗いで、汚れた所をやさしく洗って…すすいで、水気を切って、干すのが一番安心な洗い方だと思います(*^^*)
(※洗っている最中に中のプラスチック鈴を破損しないよう取り扱いには充分ご注意下さい。万が一破損した場合は絶対にお子様に与えないで下さい。)
因みに洗濯機で洗ったらどんな感じになるか、実際に見ていただきたいので画像をお載せします。
まずは、洗う前↓

洗う際は、ネットに入れて…
(※毛糸に引っ掛かりやすい洗濯物と一緒に洗うのは避けて下さい。破損の原因になります。)

…あっ文章作ってる今更気づきましたが、もっと目の細かいネットも売ってあるのでそれを使った方がベターですね(^o^;)
これを、洗濯機に入れて★
我が家の場合はデリケートな洗濯物コース
『※おうちクリーニング』
コースを選択してスタート♪♪

(※洗濯機によってコースの名称は違うと思いますので、よく分からない場合はご家庭の取り扱い説明書をご確認下さい(*^o^*))
洗い終えた直後の物↓

ネットに入れたまま、乾かして…
(部屋干しでも天日干しでも良いです。干している場所、天気によりますが1~2日あれば大抵乾きます。)

そうして乾いた物がこちらです↓

あと、中に入れているプラスチック鈴…
普通の鈴とは違うので、この中に水がたまってしまわないか心配される方もいるかも?と思い、確認の為に家にあったプラスチック鈴入りのお花の編みぐるみも一緒に洗って中を取り出して見てみました。↓


画像では分かりにくいかもしれませんが、水はたまっておらず、振ると音も綺麗に出ます(*^^*)
今回お洗濯に協力して貰ったこのぞうさんは息子の元へ…★
画像が…ブレブレです(笑)

ここで、ガラガラが洗えるなら、他の編みぐるみも洗える??と気になる方もいらっしゃると思いますのでお伝えしておきたい事があります。
編みぐるみに使っている毛糸にも色々種類があります。綿100%の物、アクリル、毛(ウール等)、様々です。
ガラガラに使用している綿は洗ってもそこまで毛羽立ちは見られませんが、アクリルや毛は綿に比べると性質上毛羽立ちやすいと思います。
(もちろん、綿も洗濯を繰り返す内に多少ボリュームが無くなったり、毛羽立つことも考えられます。)
小さいお子様の編みぐるみガラガラはやはり衛生上お洗濯は必要です(^o^;)
でも、その他の飾って楽しんで頂く編みぐるみ、キーホルダーとして使って頂く編みぐるみに関してはそこまで汚れないと思われます。
また、金属パーツや鈴がついているもの、目をボンドでとめているタイプもあるので洗濯機の使用は避ける様にお願い致します。
(ボンドでつけてるタイプは洗っちゃうと目がとれてしまう可能性があるのと、お洗濯中に金属パーツが破損するかもって心配もあります…(^-^;)
どうしても洗いたい~と言う場合は、パーツに気を付けながら手洗い…または汚れた所だけ部分洗いをお願いしますm(__)m
本日は何だか長々と、文章が多くて読みにくい記事だったかもしれませんが、最後まで読んで下さってありがとうございました(*^^*)
少しでもご参考になれば、幸いです。
2014年02月24日
Babyガラガラ試作とお渡し完了♪♪(*^o^)/\(^-^*)
投稿がちょっと遅くなりましたが…★
早い内から友達のお子様への誕生日プレゼントにとオーダー頂いていた編みぐるみ(*^^*)♪♪
沢山の時間を頂きましたが、先週、無事お誕生日に間に合う様にお渡し出来ました(*^o^)/\(^-^*)ヨカッタ★
オーダーしてくれたのは元同僚Mちゃん♪♪
少し前にオーダーくれた同僚とも同期同士です(°∀°)♪♪
送る相手は男の子と言うことで、
私『なに編もうか??』
Mちゃん『ウーン、どうしようかな~』
Mちゃん『男の子だから、新幹線とか、飛行機とか、ぞうさんもいいなぁ~』
とお悩みのご様子…(笑)
ベビー用ならサイズも小さいし、とりあえず編んでみようかなってことで、4種類試作…

新幹線★

ぞうさん★

飛行機★

編んでみたから、この中からいいのあれば…(●´ω`●)
とメールすると、すごく喜んでくれて、2個も選んでくれました(°∀°)♪♪
新幹線と、飛行機(青)の2点です(*^^*)♪♪

今回は飛行機と新幹線のお腹部分にプレゼントするお子様の名前も刺繍してお渡ししました♪♪
実際のお名前は出さない方がいいよね??
ってことで、
イメージ↓

『Bebe』の刺繍です(笑)
こんな感じでお名前を入れました(●´ω`●)
お誕生日プレゼントと言うことだったので、はんこもホリホリ…

ポン★

こんな感じでラッピング♪♪(*´∇`*)v


因みに小さいお子様用なので、気になるかな??と思い、使った毛糸等を記載した紙も同封しています(*^^*)♪♪

(↑あと、おもちゃなので汚れなども気になるハズ…お洗濯についても一応載せていますが、長くなるのでこの件はまた次の記事でご紹介します(´ω`))
毛糸はごしょう産業さんの『newコットンベビー』★
綿100%(made in japan)で、とっても優しい肌触りです(*^^*)

上の画像にはありませんがあと白と淡~いベージュも購入したので只今6色手元にあります♪♪
今後ベビー用はこの毛糸で編むつもりです。
中綿は『ハマナカオーガニックわたわた』を使用してみました★

オーガニックの綿花です。
一般的に多く売られているポリエステルの綿とはまた違うフワフワ感…(●´ω`●)
こちらも日本製です♪♪
目や口等に使用した刺繍糸は『コスモ刺繍糸』★
綿100%、made in japanです(*^^*)

ベビー用はボタンなどをつけると万が一取れた時に誤飲が心配なので…全て刺繍でと決めています。
そしてガラガラなので鈴を入れているのですが、こちらは『ハマナカプラスズ』★と言うものを使用しています。


丸いプラスチックの中にさらにプラスチックの鈴が入っているので綿の中に入れても音が鳴ります(*^^*)
(※但し、綿を詰めすぎると音があまり鳴らなくなるのでガラガラを作る時は綿を軽く詰めるようにしています。)
こちらも日本製。
オーダーしてくれたMちゃんは熊本市内にお住まいなので、配送料+商品保護の為につけた箱代は頂く形になりましたが、無事にお届け出来ました(*^o^*)
大切なプレゼントに、bebecitronの編みぐるみを選んでくれて、ありがとう(*^o^)/\(^-^*)
お子様にも気に入って頂けるといいな(*´∀`*)ゞ♪♪
まだオーダー頂いている編みぐるみはあるのですが、なかなかすぐお渡し出来なくてお待たせしててすみません~(*_*;)
オーダー下さる方、私のはいつでも良いから!!と優しいお言葉を下さり、ありがとうございますm(__)m
来月中旬までには、今オーダー下さっている方の分は全てお渡し出来るよう計画しています(*^^*)
ただ、冬なのでどうしても子供の体調も私の体調も崩れてしまいやすくて…(^-^;
編みたい~!!とは思いますが、病気中は編むのを控えさせて頂いています。
のんびりペースですが…宜しくお願い致します(^o^;)ゞ
早い内から友達のお子様への誕生日プレゼントにとオーダー頂いていた編みぐるみ(*^^*)♪♪
沢山の時間を頂きましたが、先週、無事お誕生日に間に合う様にお渡し出来ました(*^o^)/\(^-^*)ヨカッタ★
オーダーしてくれたのは元同僚Mちゃん♪♪
少し前にオーダーくれた同僚とも同期同士です(°∀°)♪♪
送る相手は男の子と言うことで、
私『なに編もうか??』
Mちゃん『ウーン、どうしようかな~』
Mちゃん『男の子だから、新幹線とか、飛行機とか、ぞうさんもいいなぁ~』
とお悩みのご様子…(笑)
ベビー用ならサイズも小さいし、とりあえず編んでみようかなってことで、4種類試作…

新幹線★

ぞうさん★

飛行機★

編んでみたから、この中からいいのあれば…(●´ω`●)
とメールすると、すごく喜んでくれて、2個も選んでくれました(°∀°)♪♪
新幹線と、飛行機(青)の2点です(*^^*)♪♪

今回は飛行機と新幹線のお腹部分にプレゼントするお子様の名前も刺繍してお渡ししました♪♪
実際のお名前は出さない方がいいよね??
ってことで、
イメージ↓

『Bebe』の刺繍です(笑)
こんな感じでお名前を入れました(●´ω`●)
お誕生日プレゼントと言うことだったので、はんこもホリホリ…

ポン★

こんな感じでラッピング♪♪(*´∇`*)v


因みに小さいお子様用なので、気になるかな??と思い、使った毛糸等を記載した紙も同封しています(*^^*)♪♪

(↑あと、おもちゃなので汚れなども気になるハズ…お洗濯についても一応載せていますが、長くなるのでこの件はまた次の記事でご紹介します(´ω`))
毛糸はごしょう産業さんの『newコットンベビー』★
綿100%(made in japan)で、とっても優しい肌触りです(*^^*)

上の画像にはありませんがあと白と淡~いベージュも購入したので只今6色手元にあります♪♪
今後ベビー用はこの毛糸で編むつもりです。
中綿は『ハマナカオーガニックわたわた』を使用してみました★

オーガニックの綿花です。
一般的に多く売られているポリエステルの綿とはまた違うフワフワ感…(●´ω`●)
こちらも日本製です♪♪
目や口等に使用した刺繍糸は『コスモ刺繍糸』★
綿100%、made in japanです(*^^*)

ベビー用はボタンなどをつけると万が一取れた時に誤飲が心配なので…全て刺繍でと決めています。
そしてガラガラなので鈴を入れているのですが、こちらは『ハマナカプラスズ』★と言うものを使用しています。


丸いプラスチックの中にさらにプラスチックの鈴が入っているので綿の中に入れても音が鳴ります(*^^*)
(※但し、綿を詰めすぎると音があまり鳴らなくなるのでガラガラを作る時は綿を軽く詰めるようにしています。)
こちらも日本製。
オーダーしてくれたMちゃんは熊本市内にお住まいなので、配送料+商品保護の為につけた箱代は頂く形になりましたが、無事にお届け出来ました(*^o^*)
大切なプレゼントに、bebecitronの編みぐるみを選んでくれて、ありがとう(*^o^)/\(^-^*)
お子様にも気に入って頂けるといいな(*´∀`*)ゞ♪♪
まだオーダー頂いている編みぐるみはあるのですが、なかなかすぐお渡し出来なくてお待たせしててすみません~(*_*;)
オーダー下さる方、私のはいつでも良いから!!と優しいお言葉を下さり、ありがとうございますm(__)m
来月中旬までには、今オーダー下さっている方の分は全てお渡し出来るよう計画しています(*^^*)
ただ、冬なのでどうしても子供の体調も私の体調も崩れてしまいやすくて…(^-^;
編みたい~!!とは思いますが、病気中は編むのを控えさせて頂いています。
のんびりペースですが…宜しくお願い致します(^o^;)ゞ
タグ :編みぐるみ
2014年02月19日
水瓶座なの??魚座なの??(´・ω・`)
今日はワタクシ誕生日…(●´ω`●)
ワ~イ(*´∀`*)ワ~イ(*´∀`*)♪♪
と喜ぶ歳ではありませんが…(笑)
19日生まれの私には、小学生の頃から気になっていることがありました…
それは…
私は水瓶座なのか!!?
魚座なのか??!
と言うこと…

実は今日、19日は水瓶座と魚座の境目なのです★
えっ??
星座毎に○/○~○/○は○座って区切ってあるでしょ??
と思ったそこのアナタ!!
実はこの区切り、本によってバラつきがあるんですよっ(^-^;/★
とある本には2/19までは水瓶座、かと思えば他の本には2/19からは魚座と書いてあるではありませんか!!
割合でいけば圧倒的に『19からは魚座』とする本の方が多いのですが…
小学校4年生位まではこの事実に気付かず、テレビの星座占いを見てて『私は水瓶座』と信じ、何の疑いもしてませんでした(笑)
でも、思いがけない所で気付く事に(^-^;
それは、小学校の帰り道。
いつもの様に友達と帰っていたら、道端にポイ捨てされたアイスの棒が…
そしてその棒には何か文字が書いてありました。
何気なく拾った友達が、
『あ~星座占いだ~○○○(←私の名前)の誕生日のってるよ~魚座なんだね』
と言った瞬間、
『え??!』
となり、
『違うよ、水瓶座だよ!!』
となり、
『でも書いてあるもん』
となり、
実際見てみると確かに“2/19~魚座”の文字が!!( ; ゜゜)
べつに水瓶座であることにこだわってた訳じゃ無いんですが、どういう事なんだと軽くパニックに(笑)
『でも、今まで水瓶座だって親も言ってたもん!!!!(`д´)/-333』
って感じで最後は若干プンスカしながら家に帰ったものの、気になって…(笑)
親もちょうど境目だから、こう言うこともあるんだねって感じで初めて気付いたみたいです(´ω`;)
気付かなければ、そのまま私は水瓶座♪♪
だったのでしょうが、そこは小学4年生…
スッキリしない~~!!どっち~~!!
とその日から星座の話題になるたびにモヤモヤすることに(笑)
中学、高校と成長するうちに、
『まぁ、魚座の方が多いし、大体魚座かな』
なんて思ってたんですが…
ある日、本屋さんで何気なく手に取った本によってハッキリすることになりました★
その本によると、水瓶座か魚座かは、自分が生まれた年、日付、そして時間によって細かく区切られると言うことでした。
そうか!!生まれた時間が関係してたのね~~!!
じゃあ、同じ年の2/19生まれ同士でも、生まれた時間によっては水瓶座だったり、魚座だったりするんだ(°∀°)♪♪
と納得★
生まれた時間、バッチリとは覚えてませんでしたが、どうやら私は魚座の方に入るようでした。
あの本、買いたかったな~~(>.<)
結構厚い本で高かったし、その時は手持ちも無くて…(--;)
でもその本のおかげでスッキリしました★
誕生日が来るたびに、アイス棒の一件を思い出してしまいます(笑)
友よ、君は悪くなかったのにごめんよ(^-^;
そんな私は誕生日プレゼントにと、今月ばーばに服を買って貰い(●´ω`●)ウフフ♪♪

妹からは女子力上がりそうな素敵なバッグを貰い…
(●´ω`●)ウフフフフフ♪♪

友達からおめでとうのメールを貰って……(●´ω`●)フフフフフフ♪♪
元気を貰えました(*^^*)★
ありがとう!!大事に使うね~~♪♪♪
ワ~イ(*´∀`*)ワ~イ(*´∀`*)♪♪
と喜ぶ歳ではありませんが…(笑)
19日生まれの私には、小学生の頃から気になっていることがありました…
それは…
私は水瓶座なのか!!?
魚座なのか??!
と言うこと…

実は今日、19日は水瓶座と魚座の境目なのです★
えっ??
星座毎に○/○~○/○は○座って区切ってあるでしょ??
と思ったそこのアナタ!!
実はこの区切り、本によってバラつきがあるんですよっ(^-^;/★
とある本には2/19までは水瓶座、かと思えば他の本には2/19からは魚座と書いてあるではありませんか!!
割合でいけば圧倒的に『19からは魚座』とする本の方が多いのですが…
小学校4年生位まではこの事実に気付かず、テレビの星座占いを見てて『私は水瓶座』と信じ、何の疑いもしてませんでした(笑)
でも、思いがけない所で気付く事に(^-^;
それは、小学校の帰り道。
いつもの様に友達と帰っていたら、道端にポイ捨てされたアイスの棒が…
そしてその棒には何か文字が書いてありました。
何気なく拾った友達が、
『あ~星座占いだ~○○○(←私の名前)の誕生日のってるよ~魚座なんだね』
と言った瞬間、
『え??!』
となり、
『違うよ、水瓶座だよ!!』
となり、
『でも書いてあるもん』
となり、
実際見てみると確かに“2/19~魚座”の文字が!!( ; ゜゜)
べつに水瓶座であることにこだわってた訳じゃ無いんですが、どういう事なんだと軽くパニックに(笑)
『でも、今まで水瓶座だって親も言ってたもん!!!!(`д´)/-333』
って感じで最後は若干プンスカしながら家に帰ったものの、気になって…(笑)
親もちょうど境目だから、こう言うこともあるんだねって感じで初めて気付いたみたいです(´ω`;)
気付かなければ、そのまま私は水瓶座♪♪
だったのでしょうが、そこは小学4年生…
スッキリしない~~!!どっち~~!!
とその日から星座の話題になるたびにモヤモヤすることに(笑)
中学、高校と成長するうちに、
『まぁ、魚座の方が多いし、大体魚座かな』
なんて思ってたんですが…
ある日、本屋さんで何気なく手に取った本によってハッキリすることになりました★
その本によると、水瓶座か魚座かは、自分が生まれた年、日付、そして時間によって細かく区切られると言うことでした。
そうか!!生まれた時間が関係してたのね~~!!
じゃあ、同じ年の2/19生まれ同士でも、生まれた時間によっては水瓶座だったり、魚座だったりするんだ(°∀°)♪♪
と納得★
生まれた時間、バッチリとは覚えてませんでしたが、どうやら私は魚座の方に入るようでした。
あの本、買いたかったな~~(>.<)
結構厚い本で高かったし、その時は手持ちも無くて…(--;)
でもその本のおかげでスッキリしました★
誕生日が来るたびに、アイス棒の一件を思い出してしまいます(笑)
友よ、君は悪くなかったのにごめんよ(^-^;
そんな私は誕生日プレゼントにと、今月ばーばに服を買って貰い(●´ω`●)ウフフ♪♪

妹からは女子力上がりそうな素敵なバッグを貰い…
(●´ω`●)ウフフフフフ♪♪

友達からおめでとうのメールを貰って……(●´ω`●)フフフフフフ♪♪
元気を貰えました(*^^*)★
ありがとう!!大事に使うね~~♪♪♪
2014年02月17日
妹の手作り♪♪(*^^*)
土、日は妹と、妹の彼氏が遊びに来てくれていました(*^^*)
前日がバレンタインデーだったと言う事で、お土産にと妹が作ってくれたお菓子が沢山♪♪(°∀°)♪♪
可愛いクッキー(*^o^*)★

オシャレなチーズケーキ(*^o^*)★


美味しかったぁ~~!!!(*´∀`*)♪♪
こんなに貰ったのに、他にも色々と♪♪
しんちゃんペコちゃんチョコを子供達に♪♪
そしてモンスターズインクのチョコを私の旦那さんに☆
(●´ω`●)
旦那さんがモンスターズインクのマイクのキャラクター結構好きみたいなんですが、妹はそれを覚えててくれたみたいで、即決だったと言ってました(笑)
何気な~く言った事とかも、良く覚えててくれてるんですね(*^o^*)
この他にも実は私も…頂いた物があるんですが、それはまた後日ご紹介しようと思います♪♪(●´ω`●)vフフフ♪♪
子供達も肩車してもらったり、一緒に買い物連れていって貰ったり、いっぱい遊んで貰ってとても楽しかったみたいです(*^^*)
そして私も、お土産にクッキーをと大体準備していたので帰る前に仕上げました(●´ω`●)ゞ

抹茶のクッキーです(*^^*)

ちょっとほろ苦いけど、お口に合ったら良いな~(*^^*)
二人が帰った後息子は
『楽しかったね~~~(*´∀`*)』
『明日、また来る??』
等と言ってました(^-^)
熊本から来てるのに、明日も来なきゃなら大変だよ(笑)
二人共、仕事忙しくて疲れてるのに天草まで来てくれてありがとう(*^o^*)♪♪
また、遊びに来てね~~(*´∀`*)♪♪
前日がバレンタインデーだったと言う事で、お土産にと妹が作ってくれたお菓子が沢山♪♪(°∀°)♪♪
可愛いクッキー(*^o^*)★

オシャレなチーズケーキ(*^o^*)★


美味しかったぁ~~!!!(*´∀`*)♪♪
こんなに貰ったのに、他にも色々と♪♪
しんちゃんペコちゃんチョコを子供達に♪♪
そしてモンスターズインクのチョコを私の旦那さんに☆
(●´ω`●)
旦那さんがモンスターズインクのマイクのキャラクター結構好きみたいなんですが、妹はそれを覚えててくれたみたいで、即決だったと言ってました(笑)
何気な~く言った事とかも、良く覚えててくれてるんですね(*^o^*)
この他にも実は私も…頂いた物があるんですが、それはまた後日ご紹介しようと思います♪♪(●´ω`●)vフフフ♪♪
子供達も肩車してもらったり、一緒に買い物連れていって貰ったり、いっぱい遊んで貰ってとても楽しかったみたいです(*^^*)
そして私も、お土産にクッキーをと大体準備していたので帰る前に仕上げました(●´ω`●)ゞ

抹茶のクッキーです(*^^*)

ちょっとほろ苦いけど、お口に合ったら良いな~(*^^*)
二人が帰った後息子は
『楽しかったね~~~(*´∀`*)』
『明日、また来る??』
等と言ってました(^-^)
熊本から来てるのに、明日も来なきゃなら大変だよ(笑)
二人共、仕事忙しくて疲れてるのに天草まで来てくれてありがとう(*^o^*)♪♪
また、遊びに来てね~~(*´∀`*)♪♪
2014年02月14日
*chocolate mousse*(●´ω`●)
今日は
★バレンタインデー★
ですね(*^^*)
息子のリクエストで、今年はチョコレートムースを作ってみました(^o^)/

何故ムース???
なのかと言うと…
つい先日何気な~く“世界一受けたい授業”と言う番組を見ていたら、簡単に出来るオシャレなチョコスイーツの作り方っていうコーナーがあったんですね?(´ω`)
そこで…
無言でテレビを見ていた息子君に突然発作が!!!!
『コレ!!食べたいよ~!!!(=д=;)=333』
『食べたーーーーい!!!!(`д´;)==33』
まるで、禁断症状ですよ(-∀-;)
最近甘い物控えてたもんだから、食べたい欲求が大爆発??(笑)
あまりにもしつこいので、
『じゃあ、もう少しでバレンタインだから、好きなの作るって約束するから!(^o^;
この中から好きなの選んでごらん??』

と、チョコ菓子のレシピが載ってる冊子を手渡すと…
これこれ!!!
と即決★(*^^*;)

テレビで見たのと似てたから??
やはり、どうしてもムースが良かったようです。
夕飯後のデザートに♪♪
そしてパパには欲しがっていた本も見つけたのでプレゼントしました★(●´ω`●)

今日まで何度も何度もお菓子の本を開いては、
『読んで~~~(*´∀`*)』
と、パパに読んで?貰っていたこのページ(笑)
チョコ菓子図鑑です(-∀-)★

『ふぉんだんしょこら★』
『えくれあ★』
等と、男2人で音読してる姿はすごく面白かったです(笑)
将来は、パティシエ…??(*^^*)(笑)
★バレンタインデー★
ですね(*^^*)
息子のリクエストで、今年はチョコレートムースを作ってみました(^o^)/

何故ムース???
なのかと言うと…
つい先日何気な~く“世界一受けたい授業”と言う番組を見ていたら、簡単に出来るオシャレなチョコスイーツの作り方っていうコーナーがあったんですね?(´ω`)
そこで…
無言でテレビを見ていた息子君に突然発作が!!!!
『コレ!!食べたいよ~!!!(=д=;)=333』
『食べたーーーーい!!!!(`д´;)==33』
まるで、禁断症状ですよ(-∀-;)
最近甘い物控えてたもんだから、食べたい欲求が大爆発??(笑)
あまりにもしつこいので、
『じゃあ、もう少しでバレンタインだから、好きなの作るって約束するから!(^o^;
この中から好きなの選んでごらん??』

と、チョコ菓子のレシピが載ってる冊子を手渡すと…
これこれ!!!
と即決★(*^^*;)

テレビで見たのと似てたから??
やはり、どうしてもムースが良かったようです。
夕飯後のデザートに♪♪
そしてパパには欲しがっていた本も見つけたのでプレゼントしました★(●´ω`●)

今日まで何度も何度もお菓子の本を開いては、
『読んで~~~(*´∀`*)』
と、パパに読んで?貰っていたこのページ(笑)
チョコ菓子図鑑です(-∀-)★

『ふぉんだんしょこら★』
『えくれあ★』
等と、男2人で音読してる姿はすごく面白かったです(笑)
将来は、パティシエ…??(*^^*)(笑)
2014年02月13日
元同僚のオーダー分完成(*^^*)
今日は先日編みぐるみをオーダーしてくれていた元同僚が受け取りに来てくれました(*^^*)
馬のキーホルダーです(^o^)/↓
プレゼント用と言う事でこんな感じにラッピング♪♪

鍵をつけてポケットに入れたりしやすい方が良いようだったので、小さめに作ってます★
(●´ω`●)v
手に乗せるとこのくらい★

左が今回受け取り分♪♪↓
右は少し前にご紹介したユニコーンとペガサスと同じ位のサイズですが、普通の馬なので角や羽がないバージョンです(^o^)/♪♪
多分委託と言う形で後々またご紹介すると思います(^^ゞ

今日来てくれた元同僚は社会人1年目の時からのお付き合い(*^^*)
お互い結婚して子供も産んで…な主婦2人が顔を合わせれば積もる話も沢山で(笑)★(●´ω`●)
時間があっという間に過ぎてました★
しっかり者で良く気がつく彼女にはいつも知らなかった事等いっぱい教えて貰えるので本当に助かっています(>v<)ゞ
もう、元同僚と言うより頼りになるママ友達です(*^^*)
何と、手作りのマフィンまで持ってきてくれました!!
(°∀°)♪♪

これを見つけた時の子供達の目は…
『ギラギラ~☆ミ』
と光輝いてたよ(笑)
家族皆で仲良く頂きました♪♪(>∀<)v
おから入りで、すごく美味しかった~!!!
(*´∀`*)
色々忙しいのにありがとう(^o^)/!!
また、遊びに来てね~(*^^*)♪♪
馬のキーホルダーです(^o^)/↓
プレゼント用と言う事でこんな感じにラッピング♪♪

鍵をつけてポケットに入れたりしやすい方が良いようだったので、小さめに作ってます★
(●´ω`●)v
手に乗せるとこのくらい★

左が今回受け取り分♪♪↓
右は少し前にご紹介したユニコーンとペガサスと同じ位のサイズですが、普通の馬なので角や羽がないバージョンです(^o^)/♪♪
多分委託と言う形で後々またご紹介すると思います(^^ゞ

今日来てくれた元同僚は社会人1年目の時からのお付き合い(*^^*)
お互い結婚して子供も産んで…な主婦2人が顔を合わせれば積もる話も沢山で(笑)★(●´ω`●)
時間があっという間に過ぎてました★
しっかり者で良く気がつく彼女にはいつも知らなかった事等いっぱい教えて貰えるので本当に助かっています(>v<)ゞ
もう、元同僚と言うより頼りになるママ友達です(*^^*)
何と、手作りのマフィンまで持ってきてくれました!!
(°∀°)♪♪

これを見つけた時の子供達の目は…
『ギラギラ~☆ミ』
と光輝いてたよ(笑)
家族皆で仲良く頂きました♪♪(>∀<)v
おから入りで、すごく美味しかった~!!!
(*´∀`*)
色々忙しいのにありがとう(^o^)/!!
また、遊びに来てね~(*^^*)♪♪
タグ :編みぐるみ
2014年02月11日
ばーばとぐらんじゅてさんへ(*^^*)
日、月、火曜日とばーばが遊びにきてくれていました★
ばーば大好きな子供たちは一緒にお買い物に行ったり、
突然
『しゃぼんまなしたい!!』
※しゃぼんまな=シャボン玉
と言い出し寒い中公園に連れていって貰ったり、いつもは決して立ち寄ることのない(←親の都合(笑))ジャスコのゲームコーナーでアンパンマンの乗り物etcに、のせて貰ったり…
とっても幸せそうでした(*^^*)
特にばーばを愛してやまない息子は今回も
お風呂もばーばとヽ(´▽`)/★
ねんねもばーばとヽ(´▽`)/★
な感じでべったりでした。
ばーばが帰ってしまう今日、大泣きするんだろうな…と朝からみんな思っていたので外でランチを食べた後、そのまま帰るとばーばは決めていました。
そう、今日は子連れでランチを★★★
場所は
【ぐらんじゅて】さんで~~(*´∀`*)!!!
あらかじめ電話で予約をしていました。
昨日の夜、ぐらんじゅてさんに行けるのが嬉しかった私は結構遅くまでコーフンして眠れませんでした(笑)
子連れで行っても大丈夫かな…??(^^;
思いきって電話してみると、やさしく受け入れて下さったぐらんじゅてさん…
本日は本当にありがとうございましたm(__)m
ランチ…すごく!!!おいしかったです★
ばーばも『どれも美味しい~~(*´∀`*)』と味わってました♪♪
子供達用の小皿と可愛いフォークまで用意してあって、とても嬉しかったです(*^^*)

素敵なランチを一品一品画像におさめたかったのですが、子供の手がササッとランチの方へいくので思うように撮れず…
何とか撮れた一枚★↑
子供と私の食べかけでだいぶ、かき乱されております
(^-^;ゞスミマセン
美味しくてお腹いっぱいで、とても幸せで…
ご馳走様でした(*^^*)♪♪
ランチの後、ばーばとバイバイするのがわかった瞬間息子は悲しくなった様で、
車内で
『ばぁば~!!(;=o=)』
と叫んでました。
黄昏の坊や…↓

また今度いっぱい遊んで貰おうね(^o^;
ばーば大好きな子供たちは一緒にお買い物に行ったり、
突然
『しゃぼんまなしたい!!』
※しゃぼんまな=シャボン玉
と言い出し寒い中公園に連れていって貰ったり、いつもは決して立ち寄ることのない(←親の都合(笑))ジャスコのゲームコーナーでアンパンマンの乗り物etcに、のせて貰ったり…
とっても幸せそうでした(*^^*)
特にばーばを愛してやまない息子は今回も
お風呂もばーばとヽ(´▽`)/★
ねんねもばーばとヽ(´▽`)/★
な感じでべったりでした。
ばーばが帰ってしまう今日、大泣きするんだろうな…と朝からみんな思っていたので外でランチを食べた後、そのまま帰るとばーばは決めていました。
そう、今日は子連れでランチを★★★
場所は
【ぐらんじゅて】さんで~~(*´∀`*)!!!
あらかじめ電話で予約をしていました。
昨日の夜、ぐらんじゅてさんに行けるのが嬉しかった私は結構遅くまでコーフンして眠れませんでした(笑)
子連れで行っても大丈夫かな…??(^^;
思いきって電話してみると、やさしく受け入れて下さったぐらんじゅてさん…
本日は本当にありがとうございましたm(__)m
ランチ…すごく!!!おいしかったです★
ばーばも『どれも美味しい~~(*´∀`*)』と味わってました♪♪
子供達用の小皿と可愛いフォークまで用意してあって、とても嬉しかったです(*^^*)

素敵なランチを一品一品画像におさめたかったのですが、子供の手がササッとランチの方へいくので思うように撮れず…
何とか撮れた一枚★↑
子供と私の食べかけでだいぶ、かき乱されております
(^-^;ゞスミマセン
美味しくてお腹いっぱいで、とても幸せで…
ご馳走様でした(*^^*)♪♪
ランチの後、ばーばとバイバイするのがわかった瞬間息子は悲しくなった様で、
車内で
『ばぁば~!!(;=o=)』
と叫んでました。
黄昏の坊や…↓

また今度いっぱい遊んで貰おうね(^o^;
2014年02月08日
POSH LIVINGの糸切りバサミ(●´ω`●)♪♪
実は先日…菊陽にあるdesakiに初めて行ったのですが…★
可愛い物がいっぱいで、ウキウキワクワク♪♪テンション上がりました(°∀°)♪♪
そこで、いいな♪って思った布2種類と…
糸切りバサミをGet!!!!!(*^o^*)v

この糸切りバサミ…一目惚れでした(*^^*)
一度は『ナニコレ!!可愛い~!!!』
と思ったものの、買うか迷って他のコーナーをウロウロ…(笑)
でも、その日はanniversarysale中で30%程御安く買える日…しかも遠いから、なかなか来ることは出来ないし…
初desaki記念って事で買うことにしました♪
(●´ω`●)ゞエヘヘ
POSHLIVINGさんの商品です♪♪

やっぱり可愛いですね~!!ここの雑貨(*^∀^*)
ちゃ~んと切れますよ~♪♪
チョキ★

チョキ★
チョキ~★

出すの勿体なくてずっとこのまま保管してましたが(笑)↓
今まで使っていたハサミの切れがあまりに悪くなって来たので昨日ついに卸しました(*^^*)

因みに今まで使っていたのはコレ↓

小学生の時のソーイングセットのやつです(笑)
長い間お疲れ様でしたm(__)m
可愛い物がいっぱいで、ウキウキワクワク♪♪テンション上がりました(°∀°)♪♪
そこで、いいな♪って思った布2種類と…
糸切りバサミをGet!!!!!(*^o^*)v

この糸切りバサミ…一目惚れでした(*^^*)
一度は『ナニコレ!!可愛い~!!!』
と思ったものの、買うか迷って他のコーナーをウロウロ…(笑)
でも、その日はanniversarysale中で30%程御安く買える日…しかも遠いから、なかなか来ることは出来ないし…
初desaki記念って事で買うことにしました♪
(●´ω`●)ゞエヘヘ
POSHLIVINGさんの商品です♪♪

やっぱり可愛いですね~!!ここの雑貨(*^∀^*)
ちゃ~んと切れますよ~♪♪
チョキ★

チョキ★

チョキ~★

出すの勿体なくてずっとこのまま保管してましたが(笑)↓
今まで使っていたハサミの切れがあまりに悪くなって来たので昨日ついに卸しました(*^^*)

因みに今まで使っていたのはコレ↓

小学生の時のソーイングセットのやつです(笑)
長い間お疲れ様でしたm(__)m
2014年02月03日
節分っっ(●´ω`●)/°。°。°
今日は節分…
豆をまきたい所ですが、お庭がないので室内でお面を被ったパパめがけてボールをぶつけた子供たち…(笑)


面白かったらしく、結構長い間はしゃいでました(^^;)
豆も食べたし、巻き寿司も♪♪

我が家は毎年レタス巻きです(●´ω`●)
納豆巻きもしたいのですが、何か大惨事になりそうなので、今年も作りません(笑)
鬼は~外~♪♪
福は~内~♪♪
福がやって来ますように…(*^^*)
豆をまきたい所ですが、お庭がないので室内でお面を被ったパパめがけてボールをぶつけた子供たち…(笑)


面白かったらしく、結構長い間はしゃいでました(^^;)
豆も食べたし、巻き寿司も♪♪

我が家は毎年レタス巻きです(●´ω`●)
納豆巻きもしたいのですが、何か大惨事になりそうなので、今年も作りません(笑)
鬼は~外~♪♪
福は~内~♪♪
福がやって来ますように…(*^^*)
2014年02月02日
いい香り~~(*´∀`*)
最近玄関にあるヒヤシンスが咲き揃いました★

白とピンクは早い内に花開いていたんですが、紫の球根がなかなか伸びてこず…
鉢に入れるときに根っこを傷つけたのかな~もうダメかな~(*_*;)
なんて思ってたんですが、大丈夫だったみたいです♪♪
リビングなどに比べると玄関はそんなに広くないので香りが充満…
外から帰って来るとヒヤシンスの香りがして幸せです♪♪ヽ(●´▽`●)/ホワワーン
でもこのお花、頭が重いらしく成長するにつれて色んな方向にだら~んと下がってきました…(笑)

支えをつけてみようかな(^^;)ゞ

白とピンクは早い内に花開いていたんですが、紫の球根がなかなか伸びてこず…
鉢に入れるときに根っこを傷つけたのかな~もうダメかな~(*_*;)
なんて思ってたんですが、大丈夫だったみたいです♪♪
リビングなどに比べると玄関はそんなに広くないので香りが充満…
外から帰って来るとヒヤシンスの香りがして幸せです♪♪ヽ(●´▽`●)/ホワワーン
でもこのお花、頭が重いらしく成長するにつれて色んな方向にだら~んと下がってきました…(笑)

支えをつけてみようかな(^^;)ゞ
2014年02月01日
オランダ土産(*^^*)-★
先日、実家に帰った時に貰ったお菓子…
ちょっと珍しいかな~?と思うのでご紹介します♪♪

パッと見て林檎??と思った方、
まんまと引っ掛かりましたね~~!!
(*´∀`*)vフッフッフ
これは~

実は~

バームクーヘンです(*^^*)

良くみると1枚目の写真にすでに答え出てましたね(笑)
普通のバームクーヘンとは違って中に林檎がまるごと入ってます(°∀°)♪♪

8等分すると、カットした林檎みたい★

これは妹が買って来てくれた物。
先月妹からメールで
「今、オランダだよ~(>∀∂)-★」
というメッセージが来たので、何も聞いてなかった&日本を出たことない私はかなりビックリ!!!
「えっ!!何で??社員旅行!!?それとも彼氏と??(°o°)」
小さい頃からポケ~っとしている私と違ってしっかり者の妹の事、ついに海外進出なの??
と思いつつ返信したら…
「ハウステンボスだよ(*^^*)」
と…
オランダ村、楽しかった様です。
まんまと妹に騙された私なのでした…(-∀-)
ちょっと珍しいかな~?と思うのでご紹介します♪♪

パッと見て林檎??と思った方、
まんまと引っ掛かりましたね~~!!
(*´∀`*)vフッフッフ
これは~

実は~

バームクーヘンです(*^^*)

良くみると1枚目の写真にすでに答え出てましたね(笑)
普通のバームクーヘンとは違って中に林檎がまるごと入ってます(°∀°)♪♪

8等分すると、カットした林檎みたい★

これは妹が買って来てくれた物。
先月妹からメールで
「今、オランダだよ~(>∀∂)-★」
というメッセージが来たので、何も聞いてなかった&日本を出たことない私はかなりビックリ!!!
「えっ!!何で??社員旅行!!?それとも彼氏と??(°o°)」
小さい頃からポケ~っとしている私と違ってしっかり者の妹の事、ついに海外進出なの??
と思いつつ返信したら…
「ハウステンボスだよ(*^^*)」
と…
オランダ村、楽しかった様です。
まんまと妹に騙された私なのでした…(-∀-)