2016年03月20日

春っぽーいヽ(´▽`)/♪

今日はいい天気でしたね~(*´∀`*)♪

玄関では

今年2度目のヒヤシンスが咲いています()

1度目の開花はすごいお辞儀状態だったのでカットして花瓶に入れ、茎~球根部分はそのまま放置でした。

それがしばらく経ったらまた花芽が出てきてて…

どんな風に伸びて来たのか…
こんな事なら毎日ちゃんと見とけば良かったー!(´;ω;`)


2度目でも、ばっちりヒヤシンスの香りです

掃除終わってからふと思い付いて
テレビの見過ぎ防止の為に布をかけてみました。


(※今はTV見ないよーと言う、ハハの
無言の圧力を表しています(* ̄ー ̄))↑

すぐ外せるので、効果は…ビミョー?(笑)

でも今日はそんなことしなくても…

姪っ子ちゃん達がお昼から遊びに来てくれたので

<かくれんぼ>
<買い物>
<シャボン玉>
ではしゃいでました☆





そんな寒くなかったし、過ごしやすい1日だったな~(*´v`*)♪  


Posted by べべしとろん  at 18:03Comments(0)暮らし

2016年02月05日

咲いたけど☆

数日前に桃色ヒアシンス開花ヽ(´▽`)/



でも…

お辞儀?してます☆

何がいけなかったのだろう…?(^-^;


と言う疑問はありますが

ハァ~~
いい香りです(*´∀`*)  


Posted by べべしとろん  at 21:38Comments(0)暮らし

2016年01月15日

プチガーデニングコーナーなのです(*´∀`*)

木製の花鉢用の台…
少し前に塗りました~~(*^^*)♪



淡~~い緑に少し暗めの色でかすりを入れて、古ぼけた感じに…なってるかな?(笑)ヽ(´▽`)/♪

台は旦那さんが作ってくれました。
元はこんな感じです↓(*^^*)



どんな風に配置しよっかな~
こっちがいいかな~と考えては何度も移動させて(笑)




ウフフフフフフ♪楽しんでます(*´∀`*)
  


Posted by べべしとろん  at 22:00Comments(0)暮らし

2015年12月14日

ですよね~( ̄v ̄;)

娘ちゃん、熱だしました。

一昨日位から鼻水出てるなー
とは思っていたんですが、

昨日の晩、
さあ、寝るよ~(*^^*)
と布団に入り、
子供はあったかいのぅ~(*´∀`*)
とおでこにスリスリしたところ…



……なんか、熱くないですか?( ̄▽ ̄;)



で、お熱をはかってみたら38.1℃。

息子5歳、娘3歳。
毎年10~11月頃になると鼻水ズルズル、そのうち発熱!だった子供たちもだいぶ丈夫になり、、、
暖冬のお陰もあってか今年の秋冬は病院にお世話になることがありませんでした。

が、娘が風邪引いたのには心当たりがありすぎて…(´;ω;`)


彼女、薄着なんです。
とにかくズボン、嫌がります。

だったらワンピにスパッツで!と履かせようとするとスパッツ嫌がります。

スカートとスパッツが一体型になったようなのも嫌がります。

『スカート、スカート!!』
なんです。
じゃあせめて長い靴下を!!!(;´д`)
と履かせようとするも
『嫌!!!』の一点張り…

お洒落の為に寒さを我慢する?スカート大好きっ子なのです。
こだわりもなかなかすごいです。

ある日のコーディネートはシュシュ以外洋服~靴までピンク一色の時もありました。

そんな彼女を見て、きみはパー子さんか?と、つぶやく私…


でももう本格的に寒くなるし!で、一緒にズボン探しに行こう!と買い物に行ったんですが…

結局ズボンには目もくれず、探しているのはスカートばかり…(T-T)

最近あまりにも寒そうなので、
『ズボン履かないならお外行けないよ!!』

なんて言ってみたら、
前よりは履いてくれるようになったんですが、、、
何故か履いてから膝の辺りまで手でまくりあげて歩いたりしてます。(-_-;)ソコマデイヤデスカ…

今朝には熱も下がっていて元気そうではありましたが…
やはりちゃんと服着せねば…と思う私なのでありました(^^;)

そしてコチラ♪
今年は水耕栽培に挑戦中~
のヒヤシンス、、、

少し前までこんなだったのが…


ちょっとの間に根が伸びて芽も出てきました♪

水換えは月2回程で良いと書いてありましたのでお世話も楽チン!(*^^*)

ヒヤシンスの香りが大好きなので、咲くのが楽しみです(*´∀`*)  


Posted by べべしとろん  at 22:45Comments(0)子供

2015年05月31日

花芽はっけーーーーん!!

ばーばから分けてもらった紫陽花。

毎年夏になると葉っぱのみで、花は咲きません。

が!!
ふと見ると、今年は花芽がついてました

わ~~いパチパチパチ(ノ°∀°ヽ)☆☆

貰ってきて3年?4年位たちます。
最初はもっともっと小さかったのです。

咲くかは分かりませんが…
咲くかもーーー
ヽ(´▽`)/
と楽しみです(*^^*)♪♪

何色の花が咲くかも分かりません(笑)
どうか、咲きますように~~  


Posted by べべしとろん  at 17:29Comments(0)

2015年04月11日

ドングリ発芽~ヽ(´▽`)/♪♪

年末に植えていたドングリ…

ウンともスンとも言わないので、失敗かな~??と思っていたら……

よーーーーく見ると、ちっちゃい芽が出ていました!!!ヽ(´▽`)/♪♪ワーイ


こちらの鉢にも芽があります(*^^*)
見にくいかな~?

このまま大きく育ってくれるといいな♪♪

ばーばに貰ったペチュニアにお水をあげる子供達…


紫陽花の葉もついてきました☆
もう、春ですね~(*^^*)  


Posted by べべしとろん  at 11:36Comments(2)

2015年03月22日

こぼう抜き状態☆

他の言い回し、思い付きませんでしたが、、、
伝わりますか?

『ごぼう抜き』

=大勢の人を一気に追い抜く事らしいです(*^^*)
私は知りませんでしたが、旦那さんに教えて貰いました。

そのごぼう抜き、我が家のベランダでも起こりました


去年咲いたヒヤシンスの球根、今年も花が咲きそう~(*´∀`*)
とワクワクしながら待っていました。

あら?やっぱり1つだけちょっと遅れぎみ??


(去年も1色だけ咲くのが遅かったんです。)
と思っていたら…


ある時突然Σ( ゜ー゜)
ババーーーン!!!!


あっという間に他2色を追い抜いていました(笑)

こんな事もあるんですね(*^v^*)

今年もヒヤシンスのいい香りに癒されとります(*´∀`*)♪♪  


Posted by べべしとろん  at 22:01Comments(4)

2015年02月25日

何枚も、、、

最近何かにとりつかれてるかの様に同じ様な絵ばかり描いている息子・・


『運動会』
だそうで☆
今???(笑)

数日前から一生懸命描いて3枚完成☆

そして今日4枚目に突入しております。

絵の中には私や息子、娘、パパも描かれているらしいです(笑)

寝るときも、袋に入れて枕もとに置いて寝ています。


無茶苦茶大事みたいです。

そんな息子の側で私はプチガーデニング(?)を♪♪

少し前にseriaでみつけたこのサボテン♪♪
お気に入りです(*^^*)

でも名前…何だったか忘れてしまいました(^_^;)
ヤマカル??とか言う名前だったようなーー??

その他にも最近ミカヅキネックレスと


モンステラ


を買っていたのですが、しばらく買った時のままにしちゃっていて(((^^;)

最近鉢に植えました。

茶碗を洗いながらボーーーっと眺めて毎日癒されているのです(*^^*)
  


Posted by べべしとろん  at 21:09Comments(2)子供

2014年06月07日

かすみ草(*^^*)♪♪

フワフワ~小花が揺れます☆


昨日、39マートで見つけました(*^o^*)v


いくらだと思いますか???

…d(°∇°)

…d(^∇^)

えっ??
○百円でしょ?って??

正解は~~…

なんと!!!!!
59円!!!で~すヽ(*´∀`*)/ワーイワーイ♪♪

安いですよね~(*^^*)♪♪
大きくてハッキリした花も素敵ですが、小さい花が細かく咲いているのも可愛い(●´ω`●)


昨日のお昼頃行ったのですが、まだいくつか残ってましたよ~(^o^)d
可愛すぎてウットリ…(*´-`)(笑)  


Posted by べべしとろん  at 13:38Comments(4)

2014年06月04日

ハイビスカス☆

あれ??梅雨入りしたんだよね??
ってくらい、午前中は明るいお天気でしたね~(*^o^*)

(夕方は、激しかったけど…( ̄▽ ̄;))

我が家のベランダには、ハイビスカスが咲いています♪♪
晴れ間を利用して、撮影っっ(^u^)d☆☆


お花一輪が大きいので、ある朝突然ババーン!!!
と現れる感じで、咲いてるのに気付いた時はハッとします(笑)

存在感がスゴいです(*^.^*)☆

これからの季節、しばらく見られるので楽しみだナ~(^v^)♪♪  


Posted by べべしとろん  at 18:42Comments(6)

2014年02月02日

いい香り~~(*´∀`*)

最近玄関にあるヒヤシンスが咲き揃いました★


白とピンクは早い内に花開いていたんですが、紫の球根がなかなか伸びてこず…

鉢に入れるときに根っこを傷つけたのかな~もうダメかな~(*_*;)
なんて思ってたんですが、大丈夫だったみたいです♪♪

リビングなどに比べると玄関はそんなに広くないので香りが充満…

外から帰って来るとヒヤシンスの香りがして幸せです♪♪ヽ(●´▽`●)/ホワワーン

でもこのお花、頭が重いらしく成長するにつれて色んな方向にだら~んと下がってきました…(笑)


支えをつけてみようかな(^^;)ゞ  


Posted by べべしとろん  at 14:04Comments(6)

2013年12月28日

やっぱ好き~(●^3^●)!!

ここ1週間程、またしても娘が熱でお休みでした(^^;
最初はまた風邪ぶり返したかな??と思っていたら…なんと、RS!!でした…((´Д`;)
同じ月に2回も保育園登園停止なつらい病気にかかってしまい、またもや不機嫌度MAXな娘…(*_*)

私も抱っこし過ぎて背筋ついたかも…(笑)
鼻水と咳でイライラしている様子の娘ですが、昨日からだいぶ落ち着いて来たかな…(^^;
と言う感じです。

そんな看病生活に潤い?を求めていたのでしょうか。
無性に切り花を見に行きたくなって買って来ました♪♪
お正月にピッタリ★千両です(*^^*)


久しぶりに買って来たので茎を切るときちょっと緊張…(笑)
でもすっごく楽しくてリフレッシュした気分♪♪


高校は華道部♪♪

熊本にいた頃は一時期サンコーペット&グリーンのグリーン館で沢山のお花に囲まれながら働くと言う幸せな時期もあったのですが…
(しかも雑貨担当♪♪すごく楽しかったなぁ~(*^^*))

2人目が産まれてからはあんまり世話する暇もないからとガーデニングコーナーから疎遠になってました…
が、今日思いました…
やっぱりお花はスバラシイですよ!!(*´∀`*)

切り花は買ってもいつか枯れてしまうけど、
部屋にあるととても気持ちがウキウキします(^^)
たまには飾ろっと(●´ω`●)♪♪

玄関にはお正月コーナーを設置したし!!



あとは年末の大掃除か…
頑張ろ…(^o^;  


Posted by べべしとろん  at 22:01Comments(6)