2014年11月27日
パペット&ポーチ納品(*^^*)♪♪
本日melimeloさんに納品してきました~(^.^)♪♪

パペット4種★

左から
グレージュのウサギさん
ブラックのウサギさん
ホワイトのクマさん
豹柄?のネコさん
ぐー

ぱー

それから小鳥のポーチ★

ちょっとずつ残っていた色の毛糸を2本どりしながら編んで作りました(*^^*)
と、言うわけで同じ色のはもう作れません(^-^ゞ
2本どりした為かコロッとした感じに仕上がりました★

あとは先日ご紹介したポーチ3つも(^з^)-☆

パペットは前々から作りかけてたのがやっと仕上がり…満足満足~ヽ(´▽`)/♪♪

パペット4種★

左から
グレージュのウサギさん
ブラックのウサギさん
ホワイトのクマさん
豹柄?のネコさん
ぐー

ぱー

それから小鳥のポーチ★

ちょっとずつ残っていた色の毛糸を2本どりしながら編んで作りました(*^^*)
と、言うわけで同じ色のはもう作れません(^-^ゞ
2本どりした為かコロッとした感じに仕上がりました★

あとは先日ご紹介したポーチ3つも(^з^)-☆

パペットは前々から作りかけてたのがやっと仕上がり…満足満足~ヽ(´▽`)/♪♪
2014年11月25日
ポ~チ~(。-∀-)
はじめてスムースニットを使ってポーチ作りました(*^^*)♪♪

ニットと言うからにはと、ニット用の針、糸を用意したのに花柄2色は普通の糸の方が綺麗に縫えました( ̄▽ ̄;)ガーン

でも、紺色のはニット用ので縫いました★

紺色に見えないですね…
でもこれは紺色なんですよ(笑)
中↓

クタッと感がいつもと違って新鮮です(*^^*)♪♪

ニットと言うからにはと、ニット用の針、糸を用意したのに花柄2色は普通の糸の方が綺麗に縫えました( ̄▽ ̄;)ガーン

でも、紺色のはニット用ので縫いました★

紺色に見えないですね…
でもこれは紺色なんですよ(笑)
中↓


クタッと感がいつもと違って新鮮です(*^^*)♪♪
2014年11月20日
いっちょ前に★
あったほうが良いかな??
と思って前々から何枚か名刺作ったりしています(*^^*)♪♪
表

裏(作成途中)

裏はこれから名前や電話番号、ブログのアドレス?などを書き込みます。
ペンで手書きです(笑)
もともといざと言うときにもあったらきっと便利だ~♪♪
と思って作ったのが始まりだったのに、持ち歩く習慣がないのであまり活躍していません(笑)
名刺入れはDAISOで売ってあったものです♪♪
エッフェル塔?のカボションを接着してみました(*^o^*)♪♪


ついでに朱肉にもカボションを…★


お気に入りです♪♪
と思って前々から何枚か名刺作ったりしています(*^^*)♪♪
表

裏(作成途中)

裏はこれから名前や電話番号、ブログのアドレス?などを書き込みます。
ペンで手書きです(笑)
もともといざと言うときにもあったらきっと便利だ~♪♪
と思って作ったのが始まりだったのに、持ち歩く習慣がないのであまり活躍していません(笑)
名刺入れはDAISOで売ってあったものです♪♪
エッフェル塔?のカボションを接着してみました(*^o^*)♪♪


ついでに朱肉にもカボションを…★


お気に入りです♪♪
2014年11月14日
オーダー編みぐるみ送付♪♪
出産祝いでオーダー頂いていた編みぐるみ★

ウッキッキー(●´ω`●)♪♪
お猿さんと、お馬さんです。
お猿さんはなき笛が入っているのでお腹がプープー、
お馬さんはプラ鈴が入っているので振るとカラコロ音が鳴ります♪♪
そして、お猿さんはおしりがハート(*ノ▽ノ)キャッ

オーダーくれたのは、元同僚C…
(ちゃんづけはしません(笑))
面白くて気遣いのできる人気者です(*^^*)
余談ですが、実はbebecitronの名前は彼女がつけたあだ名が大きな影響を与えているのです。
詳しい説明は省きますが、昔彼女が私につけたあだ名は「レモン」でした。
レモン以外にも色んなあだ名ありましたけど、面倒なので載せるのやめときます(。-∀-)
で、数年前に息子を出産した時レモンの絵とともに、
「ミニレモン誕生おめでとう♪」
のメッセージを貰いました。
そっか~レモンから産まれた息子はミニレモンか~(●´ω`●)♪♪イイネ~←(親バカ全開)
と、その時はまだ委託販売する未来など想像もしていなかったのでなるほど~と、思うだけでした。
でも、何となくずっと頭に残っていて…
いざ、作家名何にしようかな? ?
と考える時が来て、「そうだ★」
と思い出し…
一番最初の候補はそのままmini lemonでした(笑)
そこからせっかくだから、ソレナニ??と印象に残るような珍しい名前にしたいな~という気持ちもあったので、携帯で色々調べてbebe citronに(*^^*)
「赤ちゃん・レモン」
私にとってbebe citronとは、実は自分の子供の事なんです(。-∀-。)ゞ
思惑通り??「ナニ??どんなイミ??」と聞かれる事が多く、ちょっと嬉しいです(笑)
全部を説明すると長くなるので、
聞かれたらいつも
「赤ちゃんとレモンって意味だよ~」と言う事が多いのですが、せっかくなので今回ブログで長々説明しちゃいました(^.^)
元同僚Cにはコッソリ感謝?しとります(^v-)(笑)
こんな風に

ラッピングして



本日、送りました~★
喜んでもらえますように…(*^^*)

ウッキッキー(●´ω`●)♪♪
お猿さんと、お馬さんです。
お猿さんはなき笛が入っているのでお腹がプープー、
お馬さんはプラ鈴が入っているので振るとカラコロ音が鳴ります♪♪
そして、お猿さんはおしりがハート(*ノ▽ノ)キャッ

オーダーくれたのは、元同僚C…
(ちゃんづけはしません(笑))
面白くて気遣いのできる人気者です(*^^*)
余談ですが、実はbebecitronの名前は彼女がつけたあだ名が大きな影響を与えているのです。
詳しい説明は省きますが、昔彼女が私につけたあだ名は「レモン」でした。
レモン以外にも色んなあだ名ありましたけど、面倒なので載せるのやめときます(。-∀-)
で、数年前に息子を出産した時レモンの絵とともに、
「ミニレモン誕生おめでとう♪」
のメッセージを貰いました。
そっか~レモンから産まれた息子はミニレモンか~(●´ω`●)♪♪イイネ~←(親バカ全開)
と、その時はまだ委託販売する未来など想像もしていなかったのでなるほど~と、思うだけでした。
でも、何となくずっと頭に残っていて…
いざ、作家名何にしようかな? ?
と考える時が来て、「そうだ★」
と思い出し…
一番最初の候補はそのままmini lemonでした(笑)
そこからせっかくだから、ソレナニ??と印象に残るような珍しい名前にしたいな~という気持ちもあったので、携帯で色々調べてbebe citronに(*^^*)
「赤ちゃん・レモン」
私にとってbebe citronとは、実は自分の子供の事なんです(。-∀-。)ゞ
思惑通り??「ナニ??どんなイミ??」と聞かれる事が多く、ちょっと嬉しいです(笑)
全部を説明すると長くなるので、
聞かれたらいつも
「赤ちゃんとレモンって意味だよ~」と言う事が多いのですが、せっかくなので今回ブログで長々説明しちゃいました(^.^)
元同僚Cにはコッソリ感謝?しとります(^v-)(笑)
こんな風に

ラッピングして



本日、送りました~★
喜んでもらえますように…(*^^*)
2014年11月12日
Christmas飾り~
気付けばもう11月…一年早いですね~(´ω`)
最近息子の口から
「サンタさん、あと何回保育園行ったら来る??」
と言われて気付きました。
そうだよ、来月はクリスマス!!!( ̄▽ ̄;)
産まれて初めてこれが欲しい!!
と、リクエストしてきた息子のオモチャを探し出し、今日ネットで予約しました。
何とかクリスマスに間に合いそうです。
良かった良かった(笑)(。-∀-)ゞ
娘にはまだ何が良いか…考え中です。
普段から縫いぐるみやおもちゃ、服や、靴などをお下がりなどで頂く機会が多い娘…
(周りにお姉ちゃんが多いのです(*^^*))
先日もお隣サマから可愛い服や靴を譲って頂きました。
本当にありがたい事です、ありがとうございますm(__)m
そう、彼女は色んな物をちょくちょく貰っているのです。
と、言うわけでプレゼント…何にしようかな…(笑)
やはり可愛い物系??かな??
リクエストが聞けないので親は悩み中です。
そんな中、今日は押し入れからクリスマス雑貨をゴソゴソと引っ張り出して来ました。



そして、これは…今年ダイソーで見つけた108円のツリー

このくらいのサイズ、棚等にも置けてちょうど良いですね(*^u^*)♪♪
持ってなかったので今年は買いました★
息子君、大喜びです。
今日はseriaで飾りも買って…



息子と、娘が飾り付け…

クリスマスツリー、出来上がり~♪♪
(*^^*)
最近息子の口から
「サンタさん、あと何回保育園行ったら来る??」
と言われて気付きました。
そうだよ、来月はクリスマス!!!( ̄▽ ̄;)
産まれて初めてこれが欲しい!!
と、リクエストしてきた息子のオモチャを探し出し、今日ネットで予約しました。
何とかクリスマスに間に合いそうです。
良かった良かった(笑)(。-∀-)ゞ
娘にはまだ何が良いか…考え中です。
普段から縫いぐるみやおもちゃ、服や、靴などをお下がりなどで頂く機会が多い娘…
(周りにお姉ちゃんが多いのです(*^^*))
先日もお隣サマから可愛い服や靴を譲って頂きました。
本当にありがたい事です、ありがとうございますm(__)m
そう、彼女は色んな物をちょくちょく貰っているのです。
と、言うわけでプレゼント…何にしようかな…(笑)
やはり可愛い物系??かな??
リクエストが聞けないので親は悩み中です。
そんな中、今日は押し入れからクリスマス雑貨をゴソゴソと引っ張り出して来ました。



そして、これは…今年ダイソーで見つけた108円のツリー

このくらいのサイズ、棚等にも置けてちょうど良いですね(*^u^*)♪♪
持ってなかったので今年は買いました★
息子君、大喜びです。
今日はseriaで飾りも買って…



息子と、娘が飾り付け…

クリスマスツリー、出来上がり~♪♪
(*^^*)
2014年11月11日
感激!!!(*´∇`*)
感激しております。
ベランダのイチゴが…ついに赤くなってきたのです!!ヽ(´▽`)/♪♪


ウワァ~ホントにイチゴだ~ヽ(*´∇`*)/♪♪
いや。イチゴなのでそりゃそうでしょ?
と、言われそうですが…(笑)
黄緑色の小さな実がなっていたものの、ちゃんと育つのかしら~?と半信半疑??
みたいなとこあって
最初の苗は全滅しちゃっていたし(^-^;
正直、陽当たりもそんなに良くはないので食べ物が鉢の中でちゃんと育つのか心配だったんです。
小さい小さいイチゴ…
でも、ちゃんと育ってくれました(*^^*)
ばーばに聞いたら、虫に食べられる前に収穫した方が良いよ~との事でしたが…
勿体なくて収穫出来ないかも…??(笑)
息子、娘、パパも
「イチゴだ~!!」
と喜んでいました(^.^)
よく見るともうひとつ小さな実が♪♪

また、これから赤くなっていくのかな~と、
とても楽しみです(*^^*)
ベランダのイチゴが…ついに赤くなってきたのです!!ヽ(´▽`)/♪♪


ウワァ~ホントにイチゴだ~ヽ(*´∇`*)/♪♪
いや。イチゴなのでそりゃそうでしょ?
と、言われそうですが…(笑)
黄緑色の小さな実がなっていたものの、ちゃんと育つのかしら~?と半信半疑??
みたいなとこあって
最初の苗は全滅しちゃっていたし(^-^;
正直、陽当たりもそんなに良くはないので食べ物が鉢の中でちゃんと育つのか心配だったんです。
小さい小さいイチゴ…
でも、ちゃんと育ってくれました(*^^*)
ばーばに聞いたら、虫に食べられる前に収穫した方が良いよ~との事でしたが…
勿体なくて収穫出来ないかも…??(笑)
息子、娘、パパも
「イチゴだ~!!」
と喜んでいました(^.^)
よく見るともうひとつ小さな実が♪♪

また、これから赤くなっていくのかな~と、
とても楽しみです(*^^*)
2014年11月08日
nagomiyaさんへ納品(*^^*)
本日nagomiyaさんへ納品しました~(*^^*)

子供用ポシェット3つと(一番左は新色♪♪)

くまさん柄のポーチ、ペンケースです★

ペンケースは後ろがこんな感じになっております♪♪

フワフワポシェットのショルダーは今回全てフェイクレザーで作っています。
(なので、ヌメ革のショルダーバッグより少しお値段低めになります★)

フェイクレザーは柔らかい素材なので、カシメやハトメ用の穴が大変開けやすく作業がスムーズでした♪♪
(o^-^o)
すまいるポケットさんへ納品したいな~と大人用も製作中です♪♪
(ヌメ革紐も無事注文出来たので、入荷待ちしてます)
今回納品した物の内側は全てこの柄↓(^з^)-☆

あとちょっとしかないけど…お気に入りの柄なのだ~(*´∇`*)v ♪♪
明日、佐伊津でお祭りがあるみたいですね♪♪
nagomiyaさんも出店される予定だそうです(*^o^*)
どなたかのお気に入りになったら良いな~(●´ω`●)♪♪

子供用ポシェット3つと(一番左は新色♪♪)

くまさん柄のポーチ、ペンケースです★

ペンケースは後ろがこんな感じになっております♪♪

フワフワポシェットのショルダーは今回全てフェイクレザーで作っています。
(なので、ヌメ革のショルダーバッグより少しお値段低めになります★)

フェイクレザーは柔らかい素材なので、カシメやハトメ用の穴が大変開けやすく作業がスムーズでした♪♪
(o^-^o)
すまいるポケットさんへ納品したいな~と大人用も製作中です♪♪
(ヌメ革紐も無事注文出来たので、入荷待ちしてます)
今回納品した物の内側は全てこの柄↓(^з^)-☆

あとちょっとしかないけど…お気に入りの柄なのだ~(*´∇`*)v ♪♪
明日、佐伊津でお祭りがあるみたいですね♪♪
nagomiyaさんも出店される予定だそうです(*^o^*)
どなたかのお気に入りになったら良いな~(●´ω`●)♪♪