2016年01月27日
木櫛♪
木で出来たものってなんでこんなに可愛いんでしょうかヽ(´▽`)/
家には色んな形のくしが…

この櫛はneem(ニーム?)という木で作ってあるそうです。
どんな木なんだろう…
アウトレット品でしたが、充分使えます!↓

この櫛以外は全てDAISOさんので108円!ヽ(´▽`)/
特に一番左の櫛は携帯しやすいし、デザインもシンプルで一目惚れでしたヽ(
´▽`
)/
髪型変えたので、しばらくは粗めの櫛が大活躍しそうです(*´∀`*)

家には色んな形のくしが…

この櫛はneem(ニーム?)という木で作ってあるそうです。
どんな木なんだろう…
アウトレット品でしたが、充分使えます!↓

この櫛以外は全てDAISOさんので108円!ヽ(´▽`)/

特に一番左の櫛は携帯しやすいし、デザインもシンプルで一目惚れでしたヽ(



髪型変えたので、しばらくは粗めの櫛が大活躍しそうです(*´∀`*)


2016年01月24日
キャーー!
珍しい雪を見て息子、大興奮。
カーテン開けては
『キャーー!!
ヽ( //゜▽ ゜//)/
』
<…キミは乙女か?(-u-)>
とお祭り騒ぎ…
今日は少しだけ外に出て雪合戦でした(*^^*)v

キャッキャと楽しんでる間は良いんですが…
ああ、、やっぱ寒い寒い~
カーテン開けては
『キャーー!!


<…キミは乙女か?(-u-)>
とお祭り騒ぎ…
今日は少しだけ外に出て雪合戦でした(*^^*)v

キャッキャと楽しんでる間は良いんですが…
ああ、、やっぱ寒い寒い~

2016年01月22日
まち針を新調☆
前回作ったまち針は、
短い&本数が少ない…
と言うことでまた作ってみました(*^^*)

キラキラスワロフスキー
市販のまち針の丸い部分を切って、好きなビーズを接着しただけ…

使い心地はどうかな~~??
昨日から早速使ってます。


財布を製作中です~(*^^*)
短い&本数が少ない…
と言うことでまた作ってみました(*^^*)

キラキラスワロフスキー

市販のまち針の丸い部分を切って、好きなビーズを接着しただけ…

使い心地はどうかな~~??
昨日から早速使ってます。


財布を製作中です~(*^^*)
2016年01月21日
カラーセラピー?
少し前にめいっこちゃんから貰った観葉植物用のゼリー…

1.5位のペットボトルにカラフルに混ざっていたのを同じ色同士に分けて空きビンへ入れてみました。

気付くと位置が微妙に変化☆
子供達がその日の気分で移動させているようです(*^^*)♪

並べ方に何か意味があるのかな~~?(笑)

1.5位のペットボトルにカラフルに混ざっていたのを同じ色同士に分けて空きビンへ入れてみました。

気付くと位置が微妙に変化☆
子供達がその日の気分で移動させているようです(*^^*)♪

並べ方に何か意味があるのかな~~?(笑)
2016年01月20日
完全なる衝動買い(笑)
やっぱりですね~~
可愛い!物はついつい手が出てしまいますね~~(^v^;
wattsで見つけました

ソーラーで動くから、電池が要らないって言うのが良いですよね~~♪(*^^*)

今日もお日様の光を浴びて、元気にフリフリしておりますヽ(´▽`)/
可愛い!物はついつい手が出てしまいますね~~(^v^;
wattsで見つけました


ソーラーで動くから、電池が要らないって言うのが良いですよね~~♪(*^^*)

今日もお日様の光を浴びて、元気にフリフリしておりますヽ(´▽`)/

2016年01月18日
シチューとは!
シチュー作ってて思い出したので載せます(*^^*)
寮暮らしをしていた頃の事です。
仕事に行く時
ご飯だけ炊いてタッパーに入れて
あとはシチューのレトルトを持ってって…
職場のレンジでチン☆
これをお昼に食べたことがあるんです。
そしたら、その場にいた全員から
「ご飯にかけるの!?( ; ゜Д゜)」
と、驚愕されました(笑)
私の実家では、いつもご飯にかかって出てきます。
なのでカルチャーショックでしたΣ(((・・;)
『えっ!!?ご飯にはかけないのー( ̄▽ ̄;)?!』
その場に4~5人はいたと思いますが、ご飯派は私1人…
思わずその日母に電話しちゃいました。
でもその時彼氏だった旦那さんの実家は、ご飯派でした
その時は運命を感じましたよ~(^ー^)
(笑)
皆様はご飯派、パン派?どちらでしょうか(*^^*)
寮暮らしをしていた頃の事です。
仕事に行く時
ご飯だけ炊いてタッパーに入れて
あとはシチューのレトルトを持ってって…
職場のレンジでチン☆
これをお昼に食べたことがあるんです。
そしたら、その場にいた全員から
「ご飯にかけるの!?( ; ゜Д゜)」
と、驚愕されました(笑)
私の実家では、いつもご飯にかかって出てきます。
なのでカルチャーショックでしたΣ(((・・;)
『えっ!!?ご飯にはかけないのー( ̄▽ ̄;)?!』
その場に4~5人はいたと思いますが、ご飯派は私1人…
思わずその日母に電話しちゃいました。
でもその時彼氏だった旦那さんの実家は、ご飯派でした

その時は運命を感じましたよ~(^ー^)


皆様はご飯派、パン派?どちらでしょうか(*^^*)
2016年01月17日
nuno飛行機モビール
去年作ったままのせそびれてました(^-^;
布製飛行機のモビールです(*^^*)♪

飛行機は約8cm程☆

留め具にビーズを使っています(*^^*)

ゆらゆら~


只今こちらの作品は
minneの<ハンドメイド大賞2016>
と言う催しにエントリー中ですので販売はoffにしてありますが…
サイズ等詳細を展示しておりますのでご興味のある方はご覧下さいませ(*^v^*)♪
https://minne.com/bebecitron
*お問い合わせ*
moomin-x-bebe-citron@docomo.ne.jp
080-5277-3550
布製飛行機のモビールです(*^^*)♪

飛行機は約8cm程☆

留め具にビーズを使っています(*^^*)

ゆらゆら~


只今こちらの作品は
minneの<ハンドメイド大賞2016>
と言う催しにエントリー中ですので販売はoffにしてありますが…

サイズ等詳細を展示しておりますのでご興味のある方はご覧下さいませ(*^v^*)♪
https://minne.com/bebecitron
*お問い合わせ*
moomin-x-bebe-citron@docomo.ne.jp
080-5277-3550
2016年01月16日
タラコ唇になって新登場ヽ(´▽`)/♪
マトリョーシカちゃん
↓
ダルマトリョーシカちゃん
↓
<タラコクチビルの>ダルマトリョーシカちゃん
と、微妙に変化を遂げています(笑)
さあ、
チャームポイントの
クチビル
に注目っ↓

全部で4色♪
minneにて販売中です(´▽`)/


https://minne.com/bebecitron
お問い合わせはminneメッセージ機能か
moomin-x-bebe-citron@docomo.ne.jp
080-5277-3550
にて、お気軽にどうぞ~(*^^*)
↓
ダルマトリョーシカちゃん
↓
<タラコクチビルの>ダルマトリョーシカちゃん
と、微妙に変化を遂げています(笑)
さあ、
チャームポイントの



全部で4色♪
minneにて販売中です(´▽`)/



https://minne.com/bebecitron
お問い合わせはminneメッセージ機能か
moomin-x-bebe-citron@docomo.ne.jp
080-5277-3550
にて、お気軽にどうぞ~(*^^*)
2016年01月15日
プチガーデニングコーナーなのです(*´∀`*)
木製の花鉢用の台…
少し前に塗りました~~(*^^*)♪


淡~~い緑に少し暗めの色でかすりを入れて、古ぼけた感じに…なってるかな?(笑)ヽ(´▽`)/♪
台は旦那さんが作ってくれました。
元はこんな感じです↓(*^^*)

どんな風に配置しよっかな~
こっちがいいかな~と考えては何度も移動させて(笑)

ウフフフフフフ♪楽しんでます(*´∀`*)
少し前に塗りました~~(*^^*)♪


淡~~い緑に少し暗めの色でかすりを入れて、古ぼけた感じに…なってるかな?(笑)ヽ(´▽`)/♪
台は旦那さんが作ってくれました。
元はこんな感じです↓(*^^*)

どんな風に配置しよっかな~
こっちがいいかな~と考えては何度も移動させて(笑)

ウフフフフフフ♪楽しんでます(*´∀`*)

2016年01月14日
炊飯器封印中(*^^*)
迷いに迷って最近買いました(*ノ▽ノ)♪
ご飯炊き用の土鍋☆8号サイズです(*^^*)

私は炊飯器だとしょっちゅう保温機能に頼って電気使いすぎてしまうので(^^;ゞ
節電したい!!とハマった去年の夏頃から炊飯器は封印してフツーの鍋でご飯炊いてたんですが…
フツーの鍋だとふきこぼれまくるので
もうーー!(--;)
ってなってました。
蓋無しで炊いたりもしてみましたが好みの炊き加減にするのが難しかったので、
<ふきこぼれそうになったらひたすら蓋をズラす!>
を繰り返しやってました(笑)
でも土鍋なら大丈夫です
形状も、蒸気を逃がす穴もバッチリ
ふきこぼれない~ヽ(´▽`)/♪♪
たまに少し焦がすけど(笑)
炊きたて大好きです(*´∀`*)

ご飯炊き用の土鍋☆8号サイズです(*^^*)

私は炊飯器だとしょっちゅう保温機能に頼って電気使いすぎてしまうので(^^;ゞ
節電したい!!とハマった去年の夏頃から炊飯器は封印してフツーの鍋でご飯炊いてたんですが…
フツーの鍋だとふきこぼれまくるので
もうーー!(--;)

ってなってました。
蓋無しで炊いたりもしてみましたが好みの炊き加減にするのが難しかったので、
<ふきこぼれそうになったらひたすら蓋をズラす!>
を繰り返しやってました(笑)
でも土鍋なら大丈夫です

形状も、蒸気を逃がす穴もバッチリ

ふきこぼれない~ヽ(´▽`)/♪♪
たまに少し焦がすけど(笑)
炊きたて大好きです(*´∀`*)



2016年01月13日
事後報告になりますが…
事前に報告しておらず、申し訳ございませんが…
この度、全ての委託販売を終了することに致しました。
今年はminneやフリーマーケットなどの機会を探して、自分で販売し経験を積む事を目標にしています。
お世話になっていた委託販売については、同時進行で続けて行ければ…とも思いましたが
自分の出来る範囲を考え、今回の様に決断致しましたm(__)m
先週すまいるポケットさんへ
本日はao i toriさんへ
置いて頂いていたハンドメイド品達を取りに行って来ました。

長らくお店に置いて頂き本当にありがとうございました!
これから次のステップに向けて頑張って参ります
まずは手元にある物をminneにきちんと登録することから始めていくつもりですので
作った物、在庫等は
https://minne.com/bebecitron
でご覧頂ければ嬉しいです(*^^*)
※全部を登録するまでは少し時間がかかると思いますのでご了承下さいませ(^^;
何かご不明な点、お問い合わせ等ございましたらこちらまで↓
moomin-x-bebe-citron@docomo.ne.jp
080-5277-3550
今後とも、どうぞ宜しくお願い致します
m(__)m
この度、全ての委託販売を終了することに致しました。
今年はminneやフリーマーケットなどの機会を探して、自分で販売し経験を積む事を目標にしています。
お世話になっていた委託販売については、同時進行で続けて行ければ…とも思いましたが

自分の出来る範囲を考え、今回の様に決断致しましたm(__)m

先週すまいるポケットさんへ
本日はao i toriさんへ
置いて頂いていたハンドメイド品達を取りに行って来ました。

長らくお店に置いて頂き本当にありがとうございました!
これから次のステップに向けて頑張って参ります

まずは手元にある物をminneにきちんと登録することから始めていくつもりですので
作った物、在庫等は
https://minne.com/bebecitron
でご覧頂ければ嬉しいです(*^^*)

※全部を登録するまでは少し時間がかかると思いますのでご了承下さいませ(^^;

何かご不明な点、お問い合わせ等ございましたらこちらまで↓
moomin-x-bebe-citron@docomo.ne.jp
080-5277-3550
今後とも、どうぞ宜しくお願い致します


2016年01月12日
初ミシン、初あずま袋(*^^*)
新しいミシンで作った記念すべき初作品!(笑)

糸調子合わせるのにちょっと手惑いながらも…
出来た出来たーーー♪(*^v^*)
壊れたらヤなので超慎重です…(笑)


糸調子合わせるのにちょっと手惑いながらも…
出来た出来たーーー♪(*^v^*)
壊れたらヤなので超慎重です…(笑)

2016年01月11日
2016年…☆
なんと
うかうかしてたらもう成人の日(^^;
大変遅ればせながら、今年も宜しくお願い致します!!
前の記事にちらっと載せてますが、
年末に始めてまだちゃんと終わっていない片付けや、いつかやろうと思っていた身の回りの事をメインにしてました(笑)
<しかも、まだ終わってない(^^;>
色々と載せないと…と思う事は沢山あるのですが、また改めて投稿致します!
どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m

うかうかしてたらもう成人の日(^^;
大変遅ればせながら、今年も宜しくお願い致します!!
前の記事にちらっと載せてますが、
年末に始めてまだちゃんと終わっていない片付けや、いつかやろうと思っていた身の回りの事をメインにしてました(笑)
<しかも、まだ終わってない(^^;>
色々と載せないと…と思う事は沢山あるのですが、また改めて投稿致します!
どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m


2015年12月31日
今年も1年、お疲れ様でした☆
気付けばもう31日でした。
もういい、今年は最小限でいい!
押し入れが気になってはいるけど、来年でいいのだ…!
と思っていても年末ギリギリになるとついつい
掃除…やはり掃除をしなければ…!!!(@_@)
不要品を掘り出さなければ…!!
という状態になるので毎年ここ数日で一気にやった掃除の疲れでグッタリしてます(笑)
でも今年は、元日のご飯の準備もバッチリ終わらせてるので怖くないのだ~♪(笑)
明日はいつもよりのんびり過ごすのだ~(*´∀`*)
さて、今年最後の記事にはこちらのご紹介を…


カープレート2点、minne上でオーダー頂いた分です。


2点も…嬉しかったですヽ(´▽`)/
ありがとうございました
家庭の事もですが、ハンドメイドに関しても今年の出来事を振り返ってみて、
《来年はこうしよう》
と色々考えています。。
年越し蕎麦は…
子が寝てしまうので夜中には食べません☆
夕飯を蕎麦にしました(*^^*)

さあ、食べよ~♪と声をかけると娘が隣にやってきたのですが、

…ん?
……
………その袋なんだ?お菓子はないハズ。。。
オットーー!!?(@_@)
まてまて、それは天かすよーー!
スナック菓子食べる感じでサクサク食べてました(笑)
油断もスキもございませんね…(--;)
せっかくお風呂入ったのに…手から油の臭いがプンプンです(笑)
更につい先程、旦那さんがこたつの中にミカンの皮落ちてるの発見して
なんじゃこりゃーー?!ってなってました(笑)
来年もきっとこんなんなんだろうな…(笑)
2016年までもう間もなく…

皆様、良いお年を…
もういい、今年は最小限でいい!
押し入れが気になってはいるけど、来年でいいのだ…!
と思っていても年末ギリギリになるとついつい
掃除…やはり掃除をしなければ…!!!(@_@)

不要品を掘り出さなければ…!!
という状態になるので毎年ここ数日で一気にやった掃除の疲れでグッタリしてます(笑)
でも今年は、元日のご飯の準備もバッチリ終わらせてるので怖くないのだ~♪(笑)
明日はいつもよりのんびり過ごすのだ~(*´∀`*)

さて、今年最後の記事にはこちらのご紹介を…


カープレート2点、minne上でオーダー頂いた分です。


2点も…嬉しかったですヽ(´▽`)/
ありがとうございました

家庭の事もですが、ハンドメイドに関しても今年の出来事を振り返ってみて、
《来年はこうしよう》
と色々考えています。。
年越し蕎麦は…
子が寝てしまうので夜中には食べません☆
夕飯を蕎麦にしました(*^^*)

さあ、食べよ~♪と声をかけると娘が隣にやってきたのですが、

…ん?
……
………その袋なんだ?お菓子はないハズ。。。
オットーー!!?(@_@)
まてまて、それは天かすよーー!

スナック菓子食べる感じでサクサク食べてました(笑)
油断もスキもございませんね…(--;)

せっかくお風呂入ったのに…手から油の臭いがプンプンです(笑)
更につい先程、旦那さんがこたつの中にミカンの皮落ちてるの発見して
なんじゃこりゃーー?!ってなってました(笑)
来年もきっとこんなんなんだろうな…(笑)
2016年までもう間もなく…


皆様、良いお年を…

2015年12月29日
手帳型のスマホケース作成☆
数日前に作りました↓

手帳型のスマホケースです(*^^*)



ここ、もっとこうすれば良かった(+_+)!
と言う様な残念な箇所はちょいちょいありますが…
自分用なので良しとします(笑)
作り方は色々あるようですが、私は厚手の紙と手持ちの布、木工用ボンド等を使って作りました(*^^*)
紙で大丈夫なのかなー?
と思ってましたが、仕上がりはなかなか強度ある感じです(*^v^*)v
夕飯の材料を買うついでにと探したのですが、あいにく買い物に行ったお店にはそんなに厚手のものはなく、普通の画用紙しかなかったので書類等を閉じる紙製のファイル(3枚入り)を買ってきて代用☆
制作途中の様子をちょこっとだけ…↓
表、裏の二枚作って貼り合わせます。
<最初の内にカメラ用の穴開け忘れてて後で大変でした(笑)>


こちらが数年前から使ってたスマホケース…
汚れがすごすぎる


スマホをはめ込むプラスチック部分は古い手帳からはがして、新しい手帳に強力両面テープで貼って使いました。
ネットでこの部分だけってあるのかな~と検索してみたんですが、探し方が悪いのか見つけだせなかった…( ̄. ̄;)
i phoneのケースだったら100均にもあって手に入りやすいし便利ですよね(*^^*)
作る前にどの柄にしようかなーー?と結構迷ったんですが…
白い部分多いので汚れたら目立つだろうな~と言うのは承知でこの柄にしました(笑)
スマホケース変わるだけで、気分が変わって新鮮ですよねv(*´∀`*)v♪

手帳型のスマホケースです(*^^*)



ここ、もっとこうすれば良かった(+_+)!
と言う様な残念な箇所はちょいちょいありますが…
自分用なので良しとします(笑)
作り方は色々あるようですが、私は厚手の紙と手持ちの布、木工用ボンド等を使って作りました(*^^*)
紙で大丈夫なのかなー?
と思ってましたが、仕上がりはなかなか強度ある感じです(*^v^*)v
夕飯の材料を買うついでにと探したのですが、あいにく買い物に行ったお店にはそんなに厚手のものはなく、普通の画用紙しかなかったので書類等を閉じる紙製のファイル(3枚入り)を買ってきて代用☆
制作途中の様子をちょこっとだけ…↓
表、裏の二枚作って貼り合わせます。
<最初の内にカメラ用の穴開け忘れてて後で大変でした(笑)>


こちらが数年前から使ってたスマホケース…
汚れがすごすぎる



スマホをはめ込むプラスチック部分は古い手帳からはがして、新しい手帳に強力両面テープで貼って使いました。
ネットでこの部分だけってあるのかな~と検索してみたんですが、探し方が悪いのか見つけだせなかった…( ̄. ̄;)
i phoneのケースだったら100均にもあって手に入りやすいし便利ですよね(*^^*)
作る前にどの柄にしようかなーー?と結構迷ったんですが…
白い部分多いので汚れたら目立つだろうな~と言うのは承知でこの柄にしました(笑)
スマホケース変わるだけで、気分が変わって新鮮ですよねv(*´∀`*)v♪
2015年12月28日
SUONO cafe in光の森
昨日は高校時代からの友人数人集まってランチしてきました…♪(*^^*)
最近光の森に出来た、SUONO cafeさん☆
オサレーー!(*´∀`*)

何時間か決めて部屋を借りてランチ出来ます。
このようなカフェがあるの、全く知らなかった…(@_@)
子連れも安心して寛げる素敵なシステムですね
大人5名、子供6名でちょうどよいお部屋でした。

部屋もオシャレ…(*´∀`*)
子にはオムライス、私はハニーチキンステーキ(だったかな?)…
ジューシィで大変おいしゅうございましたヽ(´▽`)/♪



デザート…可愛いなあ…♪

一番長い4時間コースでしたが、時間経つのあっという間でした(*^^*)
どうやら自分達でご飯持ち込んで部屋を借りるというスタイルもあるようなので、気になる方は電話やネットで見てみるのをオススメします♪
部屋にDVDもあったし、誰かのお家でご飯食べてる感覚でしたので子連れでも安心でした(*^^*)
帰りに友達がプレゼントしてくれました↓

中にはパック(*´∀`*)♪
ありがとーヽ(´▽`)/!!
使うの勿体ないです(笑)

光の森辺りで遊んだのはホントに久しぶりで…
今更ながら、私もやっとGUデビューしましたよ!(笑)

良いもの買いました
わ~いわ~いヽ(´▽`)/
最近光の森に出来た、SUONO cafeさん☆
オサレーー!(*´∀`*)


何時間か決めて部屋を借りてランチ出来ます。
このようなカフェがあるの、全く知らなかった…(@_@)

子連れも安心して寛げる素敵なシステムですね

大人5名、子供6名でちょうどよいお部屋でした。

部屋もオシャレ…(*´∀`*)
子にはオムライス、私はハニーチキンステーキ(だったかな?)…
ジューシィで大変おいしゅうございましたヽ(´▽`)/♪



デザート…可愛いなあ…♪

一番長い4時間コースでしたが、時間経つのあっという間でした(*^^*)
どうやら自分達でご飯持ち込んで部屋を借りるというスタイルもあるようなので、気になる方は電話やネットで見てみるのをオススメします♪
部屋にDVDもあったし、誰かのお家でご飯食べてる感覚でしたので子連れでも安心でした(*^^*)
帰りに友達がプレゼントしてくれました↓


中にはパック(*´∀`*)♪
ありがとーヽ(´▽`)/!!
使うの勿体ないです(笑)

光の森辺りで遊んだのはホントに久しぶりで…
今更ながら、私もやっとGUデビューしましたよ!(笑)

良いもの買いました

わ~いわ~いヽ(´▽`)/

2015年12月26日
ヨガマット☆
運動運動~…と言いながら、すぐに忘れて別の事ばっかりやっている私…
でも、疲れがたまるとムショーにストレッチみたいなことやりたくなるのでそうなる前に何か出来ないかと模索した結果…
そうだ♪見えるところに健康グッズ置いとけば思い出すんじゃないかしら(*´∀`*)←<安易な考え?(笑)>
て事で前々から欲しかったヨガマットをついに購入しちゃいました(*´∀`*)ゞ

でもコレ、私なんかよりハマりそうな方が1名(笑)…↓

慣れた手つき?でクルクル~…っとマットを敷く娘☆

更に、クルクル~…っ

やじろべえのポーズやってる…(笑)

お片付けもちゃんとしましょ~(笑)

彼女は私より、俄然やる気満々です。
ママが掃除してる時でもお構い無しです。
ヨガ雑誌で熱心にお勉強中…

まだ、散らかりまくってるんですけど…
…掃除、終わるまでお待ちくだされ~~…( ̄u ̄;)
まだ使っていませんが…ヨガブロックもありますよ~
(* ̄ー ̄)v
でも、疲れがたまるとムショーにストレッチみたいなことやりたくなるのでそうなる前に何か出来ないかと模索した結果…
そうだ♪見えるところに健康グッズ置いとけば思い出すんじゃないかしら(*´∀`*)←<安易な考え?(笑)>
て事で前々から欲しかったヨガマットをついに購入しちゃいました(*´∀`*)ゞ

でもコレ、私なんかよりハマりそうな方が1名(笑)…↓

慣れた手つき?でクルクル~…っとマットを敷く娘☆

更に、クルクル~…っ

やじろべえのポーズやってる…(笑)

お片付けもちゃんとしましょ~(笑)

彼女は私より、俄然やる気満々です。
ママが掃除してる時でもお構い無しです。
ヨガ雑誌で熱心にお勉強中…

まだ、散らかりまくってるんですけど…

…掃除、終わるまでお待ちくだされ~~…( ̄u ̄;)
まだ使っていませんが…ヨガブロックもありますよ~



2015年12月25日
クリスマスディナーーに活用☆ハギレのフラッグピック♪♪
昨日の夕飯☆

オオー!!
ご飯に立てるとお子様ランチになった♪(笑)
ちいーーさなハギレで作ったピックを立ててます(*^v^*)↓


大人はフツーに茶碗についで食べましたけど(笑)
子供達のみちょっと特別感を…(笑)
モグモグモグモグモグ…(()^.^())♪


ピックの作り方はとっても簡単♪
①長方形に切ったハギレに両面テープを貼る
②つまようじを挟むようにして張り付ける
③三角の旗になるように切って整える
だけです(*´∀`*)
これがあると一気に可愛さが増すのでお誕生日やホームパーティーなんかにも良いのではないでしょうか~ヽ(´▽`)/♪
他の柄もチマチマ沢山作ってます(*^^*)
袋詰めして販売するのも面白いかも~(*´∀`*)♪



ちいーーさなハギレで作ったピックを立ててます(*^v^*)↓


大人はフツーに茶碗についで食べましたけど(笑)
子供達のみちょっと特別感を…(笑)
モグモグモグモグモグ…(()^.^())♪


ピックの作り方はとっても簡単♪
①長方形に切ったハギレに両面テープを貼る
②つまようじを挟むようにして張り付ける
③三角の旗になるように切って整える
だけです(*´∀`*)
これがあると一気に可愛さが増すのでお誕生日やホームパーティーなんかにも良いのではないでしょうか~ヽ(´▽`)/♪
他の柄もチマチマ沢山作ってます(*^^*)
袋詰めして販売するのも面白いかも~(*´∀`*)♪

2015年12月24日
サンタだらけ☆
クリスマスイブ☆なのでケーキ焼きました(*^^*)
子からのリクエストもあり、ストロベリーサンタさん大量です(笑)

全く同じではないけど、こんな感じかな…と思ってたら、
『サンタさんの横にクリームがない!!』
と息子から御指摘が…☆
で、こんな事に…(笑)

お腹いっぱい食べました~(*´∀`*)♪

因みにこちらがリクエストされたイラスト…
パパに描いて貰った絵に一生懸命色を塗ってました(*^^*)

明日の朝届くであろうプレゼントが待ち遠しいようでソワソワな様子でしたが…
サンタさんが来てくれないと困るので、頑張って就寝せねばです…(*´v`*)(笑)
明日が楽しみだね~(*´∀`*)♪♪
子からのリクエストもあり、ストロベリーサンタさん大量です(笑)

全く同じではないけど、こんな感じかな…と思ってたら、
『サンタさんの横にクリームがない!!』
と息子から御指摘が…☆
で、こんな事に…(笑)

お腹いっぱい食べました~(*´∀`*)♪

因みにこちらがリクエストされたイラスト…
パパに描いて貰った絵に一生懸命色を塗ってました(*^^*)

明日の朝届くであろうプレゼントが待ち遠しいようでソワソワな様子でしたが…
サンタさんが来てくれないと困るので、頑張って就寝せねばです…(*´v`*)(笑)

明日が楽しみだね~(*´∀`*)♪♪
2015年12月23日
デッカイゾゥ~とハチ猫ハンコ(*´∀`*)
じゃん~♪
minneのオーダーページ用に作りました(*^^*)

まずははんこ作りから♪
今回は消しゴムではない硬いはんこ板を使用~(*^^*)

ぞうさん、過去最大の大きさです(o^-^o)v
まずは、ためし押し!

そしてこちらはフラッグはんこ☆
1つだけ作れば好きな様に飾れるので楽しいのです♪

猫は黒×白のハチ模様?が一番スキ(*´∀`*)


これらを画用紙に押して…

あとは、order pageの文字を写真加工アプリで載せて、出来上がりですヽ(´▽`)/♪♪
minneで早速使ってます(*^^*)
minneのオーダーページ用に作りました(*^^*)

まずははんこ作りから♪
今回は消しゴムではない硬いはんこ板を使用~(*^^*)

ぞうさん、過去最大の大きさです(o^-^o)v
まずは、ためし押し!

そしてこちらはフラッグはんこ☆
1つだけ作れば好きな様に飾れるので楽しいのです♪

猫は黒×白のハチ模様?が一番スキ(*´∀`*)



これらを画用紙に押して…

あとは、order pageの文字を写真加工アプリで載せて、出来上がりですヽ(´▽`)/♪♪
minneで早速使ってます(*^^*)