2014年01月08日

ジャマしないでっっ(`o´)!!

最近、娘の
「自分で!!」
やりたいことの1つにお着替えがあります。

今朝も着替えようね~と服とオムツを持ってきてリビングに置いていたら、自分でパジャマを脱ぎ始めました。

パジャマを脱ぐ所までは上手く出来ましたが、パツンパツンに膨らんだオムツを脱ぐのが難しいらしく、何故かオムツの上からさらにオムツを履こうとしてるし(笑)


ちょっと手助けしようとオムツ、脱ごうね~と手を伸ばすと
「ヴァ~!!!((*`o´*))」
と拒否…

スッタカスッタカ走ってリビングの端へ行っちゃいました(笑)
お邪魔だったのね(´ω`;)

納得いくまでやってもらって、
「やりたい!!」熱が冷めた頃親がササッと着替えさせて終了(*´∀`*;)-3

早く自分で出来るようになると良いね(*^^*)

息子と娘、似ている所もあるけど、違いも結構あるので、面白いです。
うちの場合1人目はのんび~りゆった~りな感じなんですが、2人目はお兄ちゃんの様子を良く見てて、
お兄ちゃんの真似をしてとてもマメに動き回ってる事が多いです(´ω`)

そんな彼女は結構頼もしい面もあって、先日ジャスコで買い物した帰りに車に乗ろうと駐車場を歩いていたら突然後方を指差して、
「ヴッヴッ!!」
と言うので振り向くと…


あっ…
ありました…
車…(笑)

私が、車に気付かず通り過ぎてたので
「ママ??ドコいくの??くるまはここだよ??(°o°)/」
と教えてくれていたのでした。

なんて頼もしいの~(*´∀`*)
大きくなって旅行行ったりしたらママを助けてね♪
ママ方向音痴だし★
等と勝手な事考えましたが、よく考えたら私がボーッとしてるだけ…(笑)

息子からも
「ママ、ダメでしょっ」
とかダメ出しされる事あるし…(笑)

子供達、これからも宜しくm(__)m(笑)

まあ、いっちょまえな事を言ったり、やりたがってはいますがまだまだ3歳と1歳の子供達…
色々やらかして下さいます。

先程はちょっと目を離した隙に椅子を階段風に組み合わせ、洗面台を荒らしていた娘…


水で遊びたかったのかな??
と思いながらリビングに連れて行くと何故か
ネチャッネチャっと言う音とフローラルな良い香りが…

娘の手にハンドソープメチャクチャついてました。


手、洗いたかったのね…
その後すぐ洗い流しました。
彼女はハンドソープのついた手で頭を洗おうとしたりするのでホント、目が離せません(´ω`;)

明日は何をするのかな~??  


Posted by べべしとろん  at 10:52Comments(0)子供